【年中ひまわり組だより】スイカの写生☆
2022.07.19.Tue
先日、スイカの写生大会を行いました!
大きなスイカに興味津々の子ども達。
「中身は赤だよ!」「種も入ってるよね!」などと、
スイカについて詳しいお友達が沢山いました!
実際に半分に切って、中身を見てみると
「切り方で種の並び方が違うんだね~!」「白い種はお米みたいだね!」と
よーく観察していた子ども達。
本物そっくりなスイカの絵も出来上がりました♪
byひまわり組担任
2022.07.19
【年中ひまわり組だより】すぎのこお風呂♪
2022.7.6.wed
最近のブームはどろんこ遊び!
穴を掘って、お水をためて「お風呂みたい~!」と大盛り上がり!
登園すると「今日は杉の子お風呂できるかな?」と
朝から楽しみにしているお友達が沢山います!
梅雨が明け暑い日が続く中、水を使った泥遊びは冷たくていい気持ち♪
夏ならではのダイナミックな遊びに大興奮のひまわり組さん。
お友達と協力して大きな山を作ったり
『すなバンブー』という新しい遊具を繋げて川を作ったり、、、
毎日子どもたちで色々と考えながら遊んでいる様子が見られています!
子ども同士で遊びを進める姿に成長を感じました☆
来週もどろんこ遊び楽しみですね♪
by ひまわり組担任
2022.07.08
【年中ひまわり組】父の日参観☆
2022.06.21.Mon
子どもたちがずっと楽しみにしていた父の日参観!
お家の人と一緒に教室に入って来ると
ちょっぴり照れながらも、
いつもより嬉しそうなこどもたち♪
似顔絵が入っている手作りエコバックと
「大好きのぎゅー♡」を
プレゼントしたひまわり組さん!
子どもも保護者の皆さんもとても嬉しそうな笑顔で
幸せでいっぱいの空間になりました♡
作った空気砲を使ったゲーム大会では
子どもも保護者の皆さんも大盛り上がりでした!
保護者の皆さんが真剣な眼差しで取り組む姿に
子どもたちも一生懸命応援していましたね☆
子どもも大人も本気で挑んだゲーム大会は、
とても白熱していました!
とっても楽しい時間になりましたね♪
保護者の皆さん、沢山のご協力ありがとうございました!
by ひまわり組担任
2022.06.21
【年中ひまわり組】父の日参観に向けて…
2022.06.08.Wed
父の日参観に向けて、あるものを準備しました!
その時、「パソコンするときは眼鏡かけているよ!」
「パパはハンバーガーが好きなの!」と
大好きなお家の人のことをそれぞれ思い出しながら
取り組む子どもたちの姿が見られました♪
お家の人の好きな食べ物や、髪型、着ている洋服などの話で
大盛り上がりのひまわり組さん!
大好きな気持ちがたーくさん伝わってきました♡
何を準備していたか、楽しみにしていてくださいね☆
by ひまわり組担任
2022.06.08
【年中ひまわり組だより】お天気調べ☀
2022.6.3.Fri
6月に入り、お天気調べが始まりました!
お天気を調べて、晴れ・曇り・雨のマークに
丸を付けたり、色を塗ったりして毎日の記録をしています!
お天気調べを始めてから、いつもよりさらに天気に興味をもち始めた子どもたち。
「今日は晴れだけどちょっと曇もあるね!」
「夜は雨が降るんだって!」
と細かいところまで観察したり、今日の天気予報を教えてくれるようになりました♪
来週はどんなお天気になるか楽しみですね。
by ひまわり組担任
2022.06.07
【年中ひまわり組だより】最近のブーム♪
2022.5.25.Wed
虫を探したり、捕まえたりするのが最近ブームな子どもたち!
支度が終わると、ゼリーカップを片手に虫探しへ!
(給食で提供されるゼリーのカップを洗って再利用しています)
アリやダンゴムシ、カタツムリなど、、、すぐに発見して
お友達と「みてみて!」「かわいいね!」「ここにお家があるんだね~!」と
話している姿が見られています。
虫を触るのにちょっぴりドキドキしているお友達がいると
「ちょっと触ってみる?」「見てもいいよ~!」と
優しい声をかけていました♪
子どもたちの優しさに心が温かくなりました♡
明日はどんな虫を見つけられるか楽しみですね!
byひまわり組担任
2022.05.25
【年中ひまわり組だより】朝顔日記☆
2022.05.16.Mon
先週朝顔の種を植えたので、朝顔日記の記録も始まりました!
今回は、種と、種まきをした絵を描きました。
種はどんな色や形だったか確認すると
「黒だけどちょこっと黄色いところもあった!」
「茶色っぽいのもあったよね!」と、
次々に教えてくれた子ども達。
植える前にしっかりと観察をしていたんですね♪
種の形も、それぞれ思い出しながら描く姿も見られました!
朝顔日記を描いたら、より一層朝顔の成長が楽しみになった子ども達は
「はやく明日も水やりしたいね!」とお話してくれていました。
大切に育てようとする姿はとても素敵ですね☆
by ひまわり組担任
2022.05.16
【年中ひまわり組だより】朝顔の種を植えました!
2022.05.13.Fri
先日、朝顔の種を植えました!
年少さんの時に経験しているので
「種のお部屋を作るんだよね!」
「お布団もかけるんだっけ?」と
思い出しながら種を植えていました。
今は登園すると、毎日張り切って水やりもしています。
バケツの中の水が少なくなってくると、、、
「こうやって持つと入れやすくなるんだよ!」と
友達とバケツを傾けていた子ども達。
子ども同士で協力しあう姿、さすが年中さんですね♪
これから芽が出てくるのがたのしみですね。
by ひまわり組担任
2022.05.13
【年中ひまわり組だより】柏餅発見!
2022.5.6 .Fri
5月5日は子どもの日!ということで、、、
鯉のぼりからスペシャルデザートの柏餅が届きました!
「今日はデザートが二つあるの?」
「これを食べたら龍に変身しちゃうかもしれないね!」と
大興奮だったひよこ組さん♪
「甘くておいしいね~!」
「ほっぺた落ちちゃいそう~!」と
ニコニコ笑顔で完食していた子ども達の姿が見られました。
そして、絵本を見ていると
「柏餅あったよ!!」と
発見して見せてくれました!
他の絵本からも、柏餅のページを探して
みんなで見せ合っていました。
みんながこれからも元気にすくすく成長していきますように♪
by ひまわり組担任
2022.05.06
【年中ひまわり組だより】外遊びのブーム♪
2022.04.27.Wed
クラスのお友達にも少しずつ慣れてきて、
お友達と一緒に遊ぶ姿が増えた子ども達。
最近はお砂場でお料理することが流行っているひまわり組さん!
鍋に砂と水を入れてカレーを作ったり、たこ焼きを作ったり、、、
本物のように道具を使って遊ぶ姿に
お家の人のことをよーく見ているんだなあ!と感心しました。
今日は、落ちているお花をトッピングしたケーキを作りました♪
また一緒にお料理しましょうね!
by ひまわり組担任
2022.04.27