【年少ひよこ組だより】楽しい絵の具♪
2020.7.3 Fri
雨の日も多く「お外であそべないね~。」とお話をする子どもたち。
しかし!幼稚園では雨の日も楽しいことがいーっぱい★
お部屋で新聞紙遊びをしたり、
今回は絵の具で自由にお絵かきをしました!
「スタンプをしたい!」という子どもの発言から、
廃材や洗濯バサミ、ブロックなどを使って絵の具スタンプも始まりました。
自分の手に絵の具を塗って「冷たくて気持ちいね~。」とお話をする子どもたち。
気が付くと、ボディーペインティングもはじまっていたひよこ組さん♪
絵の具一つで色々な遊びが始まり、夢中になって遊んでいました!
子どもたちの遊び方は無限大ですね☆彡
お片付けの時間になると「まだ遊びたい!」
「もっとやりたかった~!」と遊びの時間を惜しむひよこ組さん。
また、絵の具で遊びましょうね♡
by ひよこ組担任
2020.07.03
【年少ぱんだ組だより】雨が好きなお花を作ってみよう!
2020.6.29 Mon.
実は…年少、たまご組は
今日から新しい机と椅子を使って生活しています☆
その新しい机と椅子を見た子どもたちは
「すごい〜!!」「新しい机と椅子だ!!」
「本当に来たんだね!!」と大興奮♡
大切に使おうねという約束をしたら
いつも以上に丁寧に扱ってくれました。
ゆっくり椅子を机に入れてくれたり、座る時も慎重に…
「大事にしなきゃね♪」「ゆっくりゆっくり…」と
子ども自身で気をつけながら出来ました、さすがです!
さて!その新しい机と椅子に囲まれながら
今日はある花を作りました★
今日の花の色は紫…だけど次は青やピンクと
お友達の好きな色に変えたいと思います(^^)
さあ何のお花でしょうか?
はさみや糊にも少しずつ慣れてきて、
「線からずれちゃった〜」「上手に切れたよ!」
「糊はこれくらいだよね☆」と
自分で気付いたり、気にかけながら進める事が
どんどん上手になってきました!
まだまだ色々な物をたくさん作っていきましょうね♡
さあお花の色をお楽しみに!
by ぱんだ組担任
2020.06.29
【年少ぱんだ組だより】 秘密にしていたのはね…
2020.6.26 Fri
今までずっと秘密にしていた〇〇を
やっと保護者の方に渡すことが出来ました♪
それは…お母さん・お父さんの似顔絵♡
初めての似顔絵描きで挑戦することも沢山ありましたが
「先生!赤色はこれでしょ~?」
「この色で合ってる?」と一つずつ確認して描き上げました★
参観日前日には
「お母さんの似顔絵はお母さんに渡すまで秘密、
お父さんの似顔絵は参観日まで秘密だよ!」
「ありがとうを伝えようね」と皆にミッションを伝えると
「わかった!」「私ありがとう言えるよ♪」
「秘密にしているね」とやる気満々★
そして参観日当日!
準備している時にしっかりと小声で
「もう言っていいの?」「早く言いたいよ~」と
言いたくて言いたくてしょうがない子どもたちでした(^^)
お家の人に「いつもありがとう!」と伝えながら
渡すことが出来ましたね☆ミ
保護者の皆様、暑い中体操やゲーム等
たくさんご参加・ご協力いただきありがとうございました!
byぱんだ組担任
2020.06.26
【満3歳児たまご組だより】 はさみに挑戦☆
2020.6.26 Fri
小さな手でハサミを持って
『グーパーグーパー』言いながら
一生懸命紙を切りました☆
可愛い小さな手には大きなはさみ( *´艸`)
集中している様子が伝わってきますね♡♡♡
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
中にはおうちで練習しているのかな??…
と思うほど上手なお友達もいてびっくり(^^♪
また練習しようね(*^^)v
byたまご組担任
2020.06.26
【年少ひよこ組だより】カタツムリみーつけた☆
2020.6.25.Thu
梅雨になり、雨が降ると沢山のお友達が幼稚園に遊びに来てくれています♪
中でも大人気なのが”カタツムリ”!
「カタツムリ探そう!」と張り切って外遊びに行くひよこ組さん。
葉っぱの下や、木の近くなどをじーっくり見て探すのに夢中な子どもたち。
「ここにいっぱいいる!」と、カタツムリを発見!
いざ捕まえてみると、、、あれ?カタツムリさんが隠れちゃった!
「そーっとしていたら出てくるかも!」と作戦会議をして、
みんなで静かにカタツムリを見ていると、、、
カタツムリがお家から出てきてくれました♪
「かわいいね♡」「すごいね!」と大興奮!
またみんなで探しましょうね☆
byひよこ組担任
2020.06.25
【年少きりん組だより】朝礼☆
2020.06.23.Tue
お天気が良かったので☀
今日は2回目の朝礼を行いました。
お部屋で練習していた『背の順並び』も
園庭で大いに発揮していました!すごい☆
前のお友達とぶつからないように『前ならえ!』の
合図でしっかり手を伸ばし間をあけることが出来たきりん組さん(^^)/
年少組になり、更にかっこいい姿を沢山みせてくれるようになりました♡
園長先生の話も先生の目をみて上手に聞いていました☆
雨上がりの園庭には『かたつむり』がお散歩していたようで🐌
みんなで『かたつむり』を大熱唱♪
きっとかたつむりさんも喜んでくれたはず🐌
最後はみんなのだ~いすきな『パプリカ♪』を
元気いっぱい踊りました♡♡
by きりん組担任
2020.06.25
【年少うさぎ組だより】キラメイジャー登場!?
2020.6.22.Mon
毎日元気に幼稚園に来てくれる
うさぎ組の子どもたちです(*^^*)
外遊び♡シールを貼る♡歌う♡英語♡
体操♡制作♡給食♡手遊び…などなど
幼稚園での好きな時間が増えてきているところです♪
うさぎ組の楽しい活動の中で
フェイスシールドを着用して
子どもたちに声掛けをしようとすると・・・
「かっこいい!」
「きょうこ先生 キラメイジャーみたい!!」と
みんなフェイスシールドに興味津々(#^^#)
子どもたちからも先生の表情が見えるので
安心しているようでした(*^^*)
どの子もフェイスシールドをしている私をよく見て、
しっかりと話を聞いてくれていました!!
次の日、フェイスシールドを着用すると・・・
「きょうこ先生!変身だね!」と
みんなワクワク♪
うさぎ組には☆
ヒーローが出現中です(^O^)/
By うさぎ組担任
2020.06.22
【年少うさぎ組だより】給食おいしいね☆
2020.6.19.Fri
うさぎ組の子どもたちが
楽しみにしている給食タイム!!
制作活動の時間から「おなかすいたよー」と
楽しみにしています。
いよいよお昼の時間。
ナフキン、3点セットを自分で出し
給食を配られるのを待つ子どもたち(#^^#)
「おべんとう おべんとう うれしいな~」の歌の後、
みんなで声を揃えて
「おせなかピッ! おててもピッ!
食事の前のあいさつをしましょう いただきます!!」
今日のメニューは何かな(*’▽’)
机の真ん中には幼稚園特製の”しきり”
これで安心して食べることができますね!
昨日は♪
「きょうこ先生の好きなブロッコリーだ!」と
ふたを開けてすぐに教えてくれた子どもたち(*^^*)
「ブロッコリー食べたよ!」と教えてくれる子も。
苦手な子もいるので
”おいしくなーれ☆”の魔法をかけるとあら不思議!!!
パクッと食べられちゃう子も!
ペロッとなめたり、チュッと口をつけてみたり
みんなにブロッコリーパワーが入りました!
お家の方と離れてひとりで食べること自体も
初めての子もいるかと思います。
でも、お家の人と離れてもひとりではありません。
幼稚園にはお友達も先生もいます!
みんなで楽しい~おいしい時間にしましょうね♪
By うさぎ組担任
2020.06.19
【年少ひよこ組たより】粘土に挑戦
2020.6.19.Fri
通常保育も始まり、ひよこ組の教室や自分のロッカーなどを覚えてきた子どもたち★
そんなひよこ組さんは、はじめての粘土遊びに挑戦しました!
大きな粘土の塊をちぎると「なんかモチモチしてる!」「粘土おっきーい!」など粘土の触り心地に大興奮!
小さく粘土をちぎってコロコロ、、、「みて!だんごむし!」
細長い粘土を切って「ネギができたよ!」など作ったものを沢山見せてくれました♪
粘土板の型遊びでは、粘土を丸めたものをスタンプして遊ぶ子どもや、
小さくちぎったものを型に合わせて遊ぶ子どもなど、同じ粘土板でも色々な遊び方がありました。
子どもの数だけ遊び方があって面白いですね!
今度は何を作ろうかな♪楽しみですね!
by ひよこ組担任
2020.06.19
【年少ぱんだ組だより】初めての体操★
2020.6.18.Thu.
前回のぱんだ組だよりで秘密にしていた○○…
その日まで子どもたちと秘密にする約束をしているので
まだ言えません★ もう少しお待ち下さい♪
そしてもう一つある秘密が増えました…!
19日に持ち帰る予定なので、
持ち帰った時に楽しかった事や頑張った事
たくさんお話してくれると思うので聞いてみてください♪
さて、今日は初めての体操をしました!
前日から「誰先生だろう〜?」「早くやりたいー!!」
と楽しみにしていました♡
いざ始まるとやっぱり楽しすぎて笑顔が絶えない子どもたち!
初めての体操ではマットや鉄棒にも挑戦!!
「これ出来ないな〜」「難しそう…」とお手本の技を見て
ちょっぴりドキドキしている子どもたちの姿もありましたが、
体操の先生とやってみて出来た時には
「楽しい〜!!」と満開の笑顔!
終始楽しんでいました♪
(楽しすぎて躍動感が溢れ出た写真です↑)
そして驚いた事に、お友達が挑戦している時は
「○○くん頑張れ〜!」と皆で応援していました。
優しい心を持ったお友達が多くてとても嬉しくなりました♡
次の体操もどんな技が出来るのか…楽しみですね!
by ぱんだ組担任
2020.06.18