【年少きりん組だより】絵本の時間♪
2021.5.31.Mon
お友達との関わりが増えてきたきりん組さん!
月刊絵本を読む時間には、
「どっちのビザにする〜?」
「はい、どうぞ♪」
「おいしい〜!!」
と、楽しい会話が聞こえてきました!
最近はアイスクリーム屋さんやハンバーガー屋さんに
なりきってよく遊んでいます♡
子どもたちの可愛い会話を聞いていると、
ほっこりしますね☺︎
最後には、
「先生にもピザあげる〜!!」と言って
ピザをくれました!
ありがとう♡
By きりん組担任
2021.05.31
【年少ひよこ組だより】ワクワク!英語の時間☆
2021.5.28.Fri
英語の日は「今日はだれ先生が来るかな?」と、
ワクワクしている子どもたち。
その理由はというと、、、
英語の先生のほかに”ボール先生”や”ミニーちゃん先生”など
スペシャル先生も来てくれるのです!!
この日は”モンキー先生”が遊びに来てくれました!
カバンの中からモンキー先生が出てくると大盛り☆
ニコニコ笑顔で参加する子どもたちの姿が毎回見られています!
英語の先生は子どもたちに英語で話しかけているのですが、
言葉やジェスチャーなどで内容を理解して
ゲームやお話を楽しむひよこ組さん。
中には「レッド!」「ブルー!」と
色の名前を英語で言えるお友達も、、、!
子どもたちの吸収力や成長の速さはとっても大きく、
担任の私も日々驚きと感動でいっぱいです♪
今度はどの先生が遊びに来てくれるか楽しみですね♪
by ひよこ組担任
2021.05.28
【年少うさぎ組だより】リトミックの時間☆
2021.05.28.Fri
27日(木)はリトミックの日。
そして初めての参観日でした(*^^*)
ドキドキ・ワクワクしながら体育館に向かいました!
歌うのが好きなまりこ先生と
リトミックをすることが楽しみになってきた子どもたちです!
そして子どもたちにはもうひとつの
お楽しみがありました。
それは。。。
大好きなお家の人にリトミックを見てもらって
大好きなお母さんにプレゼントを渡すこと(^O^)/
母の日にちなんでのプレゼント作りでは
お母さんのことを思いながら絵を描いて♪
大好きな気持ちを込めて
ハート♡と一緒に写真を撮って♪
プレゼントを渡すことができて
みんな喜んでいました!!
子どもたちもお家の人も
素敵な笑顔が溢れていて
そんな光景を見て
私も嬉しい気持ちがいっぱいになりました!!
今日は
「ママのリュックに付けてくれた!」
「飾ってあるよ!」など
子どもたちから嬉しい報告がありました(*^▽^*)
父の日のプレゼントも
楽しみにしていてくださいね☆
by うさぎ組担任
2021.05.28
【年少ぱんだ組だより】Let’s English!
2021.5.26.wed
今日は正課活動の英語がありました。
元気で優しいジェイミー先生と一緒に
歌ったり踊ったり…楽しく活動出来ました!
「Stand up!」や「Sit down」で
立ったり座ったりが出来るようになってきました。
少しずつ英語にも慣れてきましたね!
story timeではカードの絵を見て
先生の言った英語を繰り返して言ったり
「Hot!」と言いながら団扇のジェスチャーのまねっこをしたり
元気にお友達と活動しています!
本日の英語の様子もメールで配信しましたので
ぜひ見てみてください!
by ぱんだ組担任
2021.05.26
【年少ひよこ組だより】新聞で遊んだよ☆
2021.5.21.Fri
雨の日が増え、室内遊びが続く日々、、、。
雨の絵本を読んで、
雨はみんなが飲むお水になると知ってから
「雨さんありがとう!」と
感謝の気持ちを伝えるようになったひよこ組さん♪
また朝顔の水やりが始まってからは
「朝顔さんも喜ぶね!」「お水いっぱい飲んでね~!」と
お話しする子どもの姿も見られました!
そして雨が降っても、ひよこ組のお友達は元気がいーっぱい☆
お外で遊べない日が続いていますが、
室内遊びも楽しいことが沢山あって、雨の日もワクワクしている子どもたち。
この間は『新聞紙遊び』を行いました!
小さくちぎって雨を降らしたり、丸めてボールを作ったり、、、
中には「お布団みたい!」と言い、
新聞紙をかけて「おやすみなさ~い。」と眠ってしまうお友達も!
子どもの想像力はどれも豊かで、
私も一緒にとっても楽しませてもらいました!♡
今度は新聞紙シャワーをしましょうね!
by ひよこ組担任
2021.05.21
【年少きりん組だより】逆立ちに挑戦!!
2020.5.20.Thu
最近は雨が続き、外で遊べない日が続いています…。
体操指導の時間には、外で遊べない分沢山体を動かしました!!
きりん組の体操で初めての逆立ちに挑戦!
10秒を目標に、「1、2、3、、、!」と一生懸命頑張る姿が
逞しくとっても素敵でした(^^)
「できたよー!」「難しい~!」と
みんなの声がたくさん聞こえてきました。
足を伸ばすことに苦戦するお友達も…
挑戦する気持ちを忘れずに
これからも色々なことに挑戦していきましょうね。
沢山の「できた!」が聞けるように
ずっと応援しています♪
by きりん組担任
2021.05.20
【年少ぱんだ組たより】雨が続いて…
2021.5.20.Thu
今週はずっとぐずついた天気が続いています。
朝のお仕度が終わると、晴れていれば外で遊ぶのですが
今週はほとんど外遊びが出来ていません。
子どもたちは外で遊ぶのが大好きで、登園してくると
「おはよう」の次の言葉は「お外行ける?」です。
雨で行けないことを伝えると少し残念がる様子…
ですが「お外行きたい~」と駄々をこねるお友達はいません。
お外では出来ない遊びをして楽しんでいます!
お部屋でピクニックをしたり
ブロックでロボットを作ったり…
「いれて」「貸して」とたくさん伝え合いながら
一緒に遊んでいます!
今日は朝顔の種植えを行いました。
毎日の水やりの中で天気に興味をもって生活し、
外で遊べないのは残念ですが
雨も大切だということが実感できると思います。
by ぱんだ組担任
2021.05.20
【年少うさぎ組だより】種まき☆
2021.05.20.Thu
今日は朝顔の種をまきました!
種を手のひらにのせて
「小さいね!」
「チョコみたいだね!」
「茶色いね!」
ジーッとジーッと
観察している子どもたち(≧▽≦)
植木鉢の土に人差し指で穴をあけた後
その中にそーっと種を入れて。。。
穴に土のお布団をかけました!!
そして
『大きくなーれ!大きくなーれ!
大きくなーれ!』と
魔法をかけました☆☆
花が咲く日が楽しみですね!
お水をあげて
大切に育てましょうね(^O^)/
by うさぎ組担任
2021.05.20
【年少うさぎ組だより】時計の制作スタート☆
2021.05.14.Fri
毎日「おはよう!」と
元気に挨拶をしてくれる子どもたちです!
今日から時計作りが始まりました。
持ってきていただいたティッシの箱は…
なんと『かえるの時計』に変身します!
今日は大好きな絵の具の
緑・黄緑・黄色・水色を使って
かえるのお腹を塗りました。
自分の筆を使って上手に
塗っていた子どもたちです(^O^)
「コチョコチョ~~」
「くすぐったいかな~」と
かわいい声も聞こえました!
完成の日が楽しみですね♪
by うさぎ組担任
2021.05.14
【年少ぱんだ組だより】元気に体操!
2021.5.13.Thu
本日は体操指導がありました。
早くも3回目の為、子どもたちも慣れた様子で
楽しく行えていました。
体操指導の武藤先生の話をよーく聞き
体をたくさん動かしました!
今日は雨でお外遊びが出来なかったので
体操で元気いっぱい活動することができましたね♪
鉄棒にぶら下がったり
少し高くなった1本の台の上を歩いたり
でんぐり返りをしたり…
「できた!」「もう1回やりたい!」の声がたくさん聞こえました!
初めてのことや難しいことに
誰一人泣かずに挑戦するぱんだ組さん。
これからどんなことが出来る様になるのか
楽しみですね!
by ぱんだ組担任
2021.05.13