【年少うさぎ組だより】楽しいね!!
2021.04.22.Thu
うさぎ組がスタートしてもうすぐ2週間。
毎日みんな元気に過ごしています(≧▽≦)
そして昨日は『英語』
今日は『体操』と
うさぎ組になって初めての活動がありました!
英語はジェイミー先生♪
体操は武藤先生♪
子どもたちは先生のことを
ジーッと見て!お話を聞いて!
ドキドキしながらも
みんな楽しんでいました(^o^)/
活動が終わると
「もう終わり?⁉」
「もっとやりたい!」
「またできる!?」とみんな笑顔(^O^)
次回の活動に今から期待をしている
子どもたちでした!
これから初めてのことが
沢山待っています!
そして幼稚園は
楽しいことがいっぱいです!
うさぎ組のお友達と
楽しく遊びましょうね\(^o^)/
by うさぎ組担任
2021.04.22
【年少ひよこ組だより】初めての制作♪
2021.4.20.Tue
初めての制作は、こいのぼり作りに挑戦!!
まずは絵の具スタンプで
こいのぼりの模様を作りました♪
ブロックやヤクルトカップなどを使い
好きな色を選んでペタペタ……!
「青くなったね!」「丸ができたよ!」
「眼鏡みたいな形だ~!」と
スタンプするたびに色々な発見があり、
夢中になって模様をつける子ども達。
ブロックやヤクルトカップも使い方によって
スタンプの形が変わるので色々な押し方を試す姿も見られました。
なかには、手に絵の具をつけて「気持ちいい~」と
絵の具の感触を楽しむ子どもも♪
子ども一人ひとりの個性あふれる模様が
出来上がりました☆
こいのぼりの完成がたのしみですね!
by ひよこ組担任
2021.04.20
【年少きりん組だより】楽しいお絵描き♪
2020.4.19.Mon
きりん組での生活が始まり、一週間が経ちました!
今日はみんなでお絵描き♡
はらぺこあおむし、アンパンマン、電車など、、
先生の真似っこをして一生懸命描いていました♪
「先生ウルトラマンかいて~!!」と言われ、
ウルトラマンの絵を描くと、、、
気が付いたら上手に真似っこして
綺麗に色塗りまでしていました!!☆彡
色塗りがとっても上手ですね♡
これから一年間楽しく過ごしましょうね(^^)
byきりん組担任
2021.04.19
【年少ぱんだ組だより】新しいお友達
2021.4.19.Mon
ぱんだ組で園生活を始めてあっという間に
1週間が経ちました!
初めての幼稚園生活に
ワクワク ドキドキな気持ちで
いっぱいだと思います。
ママと離れて登園してくる時
涙が出てしまったり
ちょっぴり不安そうな表情の子もいますが
幼稚園に来てお友達を見ると
すぐに表情が変わってニコニコに♪
新しいお友達とおしゃべりをしながら
楽しく遊んで生活しています!
これから毎日お友達と色々な遊びをするのが
楽しみですね!!
by ぱんだ組担任
2021.04.19
【年少きりん組だより】体操☆武藤先生今までありがとう!!
2021.3.18.Thu
本日、年少組最後の体操でした☆
入園当初は…
跳び箱にマット、大きな鉄棒と初めてみるものばかりで
ドキドキしていたお友達も沢山いました。
最初は先生たちの補助付きで行っていた運動も
今では一人で出来るようになり、
自信に満ち溢れた様子で参加しています。
大きな鉄棒によじ登り、高い所からジャンプだって出来ます!
マットの上ででんぐり返りもお手の物!
壁をつたって逆立ちだって出来るようになりました!
他にも様々な技が出来るようになりました( *´艸`)
いろんな事に挑戦し、失敗を繰り返しながらも、
出来るようになり、自信をつけていったきりん組さん。
怖くて、出来なくて、泣いたこともありました…。
それでも一生懸命乗り越えて、頑張る姿は
本当にかっこ良くキラキラ輝いていました(*^-^*)
そして1年間、背中を押してくれた
体操の武藤先生!!
『本当にありがとうございました!!』
年中、年長にいくにつれ難易度の高い技にも
挑戦すことが増えてきます!
皆なら前を向いて沢山の事に挑戦できるはず☆
これからい~っぱい応援してますよ♡
by きりん組担任
2021.03.18
保護者の皆様からの 喜びの声(中・少・満3 ver.) vol.13 vol.14 vol.15
2021.3.11.Thu
1年の行事の締めくくりともいえる
ミュージカル&ダンスステージが終わり
保護者の方から頂いた喜びの声の一部を紹介させていただきます♬
年中さんは「うらしまたろう」のオペレッタ、
年少さんはクラス毎のお遊戯
満3歳児のたまごさんは「はらぺこあおむし」のお遊戯を行った発表会でした。
vol.13 「いつも笑顔で広い心でわが子を受け止めてくれる♡♡先生が親子で大好きです」(年中)
vol.14「娘の姿を見て、一つひとつ大きくなっているのだと改めて感じる発表会でした」(年少)
vol.15 「3歳で自分の立ち位置を覚えて動いたり、リズムに合わせて合奏したり、
その姿にとてもびっくりしましたし、嬉しかったです」(満3歳)
お忙しい中 喜びの声をお寄せいただきありがとうございます。
2021.03.11
保護者の皆様からの 喜びの声(中・少・満3 ver.) vol.10 vol.11 vol.12
2021.3.9.Tue
1年の行事の締めくくりともいえる
ミュージカル&ダンスステージが終わり
保護者の方から頂いた喜びの声の一部を紹介させていただきます♬
年中さんは「うらしまたろう」のオペレッタ、
年少さんはクラス毎のお遊戯を行った発表会でした。
vol.10 「来年は年長、どんな1年になるのかまた楽しみです」(年中)
vol.11 「この1年、○○ちゃんにとって本当にたくさんの経験ができすごく成長したことを実感しています」(年少)
vol.12 「先生は息子の良い所を引き出して褒めてくれ、
相談にもしっかり向き合ってくださり、気にかけ対応もしてくれた。」(年少)
お忙しい中喜びの声をお寄せいただきありがとうございました。
2021.03.09
【年少きりん組だより】サッカー大会優勝!!!
2021.3.4.Thu
待ちに待ったサッカー大会☆
『絶対優勝するぞ!』と気合十分!
試合中、男の子も女の子も一生懸命
ゴールに向かってボールを蹴っていました!
アグレッシブなきりん組さんは
膝に沢山傷を作って帰ってきたことだと思います💦
転んでも泣かないですぐに立ち上がって
頑張っている姿にと~っても感動しました!!
きりん組きいろチームはみごと優勝✨
一人ひとりが大活躍したサッカー大会⚽
きりん組が一致団結し、『優勝!』という
一つの目標に向かって頑張る姿は
本当にかっこ良く、成長を感じられました(^^♪
優勝おめでとう!!!
by きりん組担任
2021.03.04
保護者の皆様からの 喜びの声(中・少・満3 ver.) vol.4 vol.5 vol.6
2021.3.3.Wed
1年の行事の締めくくりともいえる
ミュージカル&ダンスステージが終わり
保護者の方から頂いた喜びの声の一部を紹介させていただきます♬
年中さんは「うらしまたろう」のオペレッタ、
年少さんはクラス毎のお遊戯を行った発表会でした。
vol.4「本人のステージはもちろん、年長さんのステージの完成度の高さに驚きました」(年中)
vol.5「3月産まれで、体も小さく、頼りなげな印象を勝手にもっていたのですが、舞台上の姿を見て、とても頼もしく感じました」(年少)
vol.6「終わった後の達成感にあふれた顔がとても印象的でした。」(満3たまご)
*Suginoko Nurseryの時からミュージカル&ダンスステージステージの舞台に立っていたお子さんです。
お忙しい中喜びの声をお寄せいただきありがとうございました。
2021.03.03
保護者の皆様からの 喜びの声(中・少・満3 ver.) vol.1 vol.2 vol.3
2021.3.2.Tue
1年の行事の締めくくりともいえる
ミュージカル&ダンスステージが終わり
保護者の方から頂いた喜びの声の一部を紹介させていただきます♬
年中さんは「うらしまたろう」のオペレッタ、
年少さんはクラス毎のお遊戯を行った発表会でした。
vol.1「今年は意気込みが違うなぁと感じ、親子共々楽しみに当日を迎えることができました」(年中)
vol.2「感想を聞くと『たのしかった!』『もう1回やりたいな』と言っておりました。」(年中)
vol.3「自分を表現することや、みんなの前で発表することがどんどん好きになっていった」(年少)
お忙しい中喜びの声をお寄せいただきありがとうございました。
2021.03.02