【年少ぱんだ組だより】 海賊検定試験に合格するぞ☆
2020.9.25.Fri.
いよいよ海賊検定試験…
先日レベル3になり腰巻をもらい、
今日…ついに…レベル4となり
海賊検定試験を受けられることとなりました!!
手紙が届き、「海賊検定試験が受けられること」
「レベル4になったこと」が伝えられるとみんな大喜び!!
ジャック・スパロウや、ドラえもんから手紙が届き、
海賊になるために必要な事を教えてもらうと
「海賊になるために頑張ろうね」
「私、砂いじりした事ないし、試験の日もしないよ!」
「移動だって出来る様になったよね」と話していたり、
「あそこから海賊さん見てるよ」
「試験の日も見てくれるんじゃない??」
と海賊を探している子ども達。
掟の1つである「仲間を信じろだよね」と
ぱんだ組みんなで頑張ろうという気持ちを
子ども達から発信してくれました。
ちょっと怖い事があったり、難しい事があったり、
元気すぎてしまう時もあったけれど、
諦めずに頑張ってきたぱんだ組。
みんなならきっと一人前の海賊になれるはず!
仲間を信じて・自分に負けず・力を出し切って頑張ろうね!!
そして明日は晴れて海賊検定試験が受けられますように!!
みんなが大好きなバルーンも…♡
頑張って練習したので当日お楽しみに!
byぱんだ組担任
2020.09.25
【年少きりん組だより】いよいよ海賊検定試験☆
2020.9.25.Fri
1学期の終わり…
突然、幼稚園に悪者ショッカーがやってきて、
悪さをしてきたのが始まり…
『ショッカー怖いよ~』と震える子ども達の前に
現れたのが海賊!!
そして、悪者ショッカーから皆を守ってくれました。
そんなかっこいい海賊に憧れ…
『ショッカーに負けない海賊になりたい!!』
『一人前の海賊になりたい!』という願いから
子ども達は海賊学校に入学☆
そして、海賊のおきて↓↓↓↓↓
①仲間を信じろ!
②己に負けるな!
③己の力を出しきれ!
を守りながら、様々な試練を乗り越えてきました。
練習中、お遊戯の移動が間に合わなかったり…
バルーンがなかなか上手くいかなかったり…
かけっこで転んで涙が出たり。
それでも、自分と仲間を信じて、最後まで
諦めずに頑張ってきた子ども達。
いよいよ、海賊検定試験の日。
子ども達はドキドキとワクワクでいっぱいです。
当日は、憧れの海賊ジャックスパロウが観ててくれるかな☆
沢山の試験科目がありますが、海賊目指して一生懸命頑張ります!!
頑張った子ども達に沢山の拍手をお願いします!
by きりん組担任
2020.09.25
【年少うさぎ組だより】やる気アップ!レベルアップ!
2020.9.25 Fri
10月1日は十五夜ということで
お月見の制作をしました(*^^*)
黄色い折り紙を丸く切ってまんまるお月様〇
好きな色の折り紙を選んで折ってうさぎさん。
仕上げは、ススキやお団子などを描いて完成!!
素敵なお月見制作になりました(≧▽≦)
最近の子ども達は海賊学校の修行も
どんどんレベルが上がってきているので
それとともにやる気もレベルアップ!!!
折り紙制作にも意欲的!
出来ることや、やってみようという気持ちが増えてきました!
明日の9月26日は海賊学校検定試験☆
受験票の絵は”海賊になった自分”を描きました(#^^#)
そして今日[レベル4]になったので試験を受ける資格が得られました!!
うさぎ組の子ども達はやる気に満ちあふれています(^O^)/
海賊を目指す子ども達の勇姿を楽しみにしていてください!!!
そして子ども達の頑張りに
大きな拍手をお願いします☆
by うさぎ組担任
2020.09.25
【年少ひよこ組たより】ついに!レベル4に!!
2020.9.24.Thu
海賊検定試験に向けて日々修行を積んできたひよこ組さん。
修行の中でも一番大好きなのは”バルーン”!
登園すると「今日バルーンやる?」と聞いてくるお友達が沢山!
自分たちの体より大きなバルーンを動かすのは、はじめは少し難しかったですが、、
練習を積み重ねるごとにどんどん上手になって
波を作ったり、メリーゴーランドにしたり、、、
色々な形に変化させられるようになりました!!
一列に並んで入場する姿は、まるで本物の海賊のよう!
バルーン以外にも見どころ満載の海賊検定試験。
保護者の方も子どもたちの輝く姿を楽しみにしていて下さいね♪
ひよこ組さんには、ジャック・スパロウパワーと
ドラえもん・ドラミちゃんパワー、
そして、なつきせんせいパワーがあるから大丈夫!
みんなが合格できますように、、☆彡
byひよこ組担任
2020.09.24
【年少ひよこ組だより】ヨーホー!
2020.9.18.Fri
海賊検定試験に向けて、日々修業を積んでるひよこ組さん!
ついにレベル3になり、
海賊アイテム(海賊服、腰巻、バンダナ)を3つゲットしました☆彡
毎日海賊になりきっているひよこ組さんは
「ヨーホーヨーホ―俺たち海賊♪」と
ヨーホーの歌を口ずさんで歩いたり、お仕度したり、、、。
先生がピアノの椅子に座ると
「海賊の歌がいい!」とのリクエストも沢山!
ちょっぴりドキドキすることもあるけれど、
海賊になるためにやる気いっぱいの子どもたち!
海賊検定試験まであと少し!
レベル4目指して、ドラえもん海賊と一緒に頑張りましょうね♪
(撮影した写真は後日フォトクリエイトさんから販売されます♡)
byひよこ組担任
2020.09.18
【年少きりん組だより】うさぎさん作り☆彡
2020.9.16.Wed
もう少しで十五夜のお月見☆
ということで、折り紙のうさぎ作りに挑戦!
自分の力で角と角を合わせておったり、しっかりとアイロンをかけたり
折り紙がどんどん上手になってきたきりん組さん☆彡
自分の力で最後まで上手に折ることができました!
今度は、うさぎさんのお家の月をつくって、みんなでおつきみパーティーしましょうね♪
byきりん組担任
2020.09.16
【満3歳児たまご組だより】はっけん!!発見!!
2020.9.15.Tue
大好きなあんぱんまんワールドで遊んでいるときれいな紫の実を発見!
「みてみて!ぶどうみたいだね!」とじっくり観察していると、、、
たまご組のお友達もみんな集まってきて
「なんだかいい匂いだね♪」「綺麗だね!」と、みんなで観察大会がはじまりました!
幼稚園やお友達にも慣れてきて、自然とお友達との関わりも増えてきたたまご組さん♡
明日も仲良しなお友達と一緒に、遊んだり色んなものを発見したりしましょうね!
by たまご組担任
2020.09.15
【年少ぱんだ組だより】海賊への道のり
2020.9.14.Mon.
最初は「ショッカーが怖いから海賊にはならない!」と
言っていたぱんだ組の子ども達ですが、
海賊の強さを見ていたり、
キラメイジャーと友達である様子を見ていると
少しずつ「怖くないのかな?」と思い始めたようでした。
今では「強い海賊になるぞ!!」
「ショッカーを倒すぞ!」と意気込んでいます♪
そして様々な修行に一生懸命取り組んでいるので、
先日なんとレベル2に上がりました!
アイテムとしてバンダナを貰い、装着してみると
「かわいいね」「かっこいいね」と
お互いに言っていました。
でもまだ一人前の海賊にはなれていない…、
これからも修行に取り組む必要があると
園長先生からの話を聞くと
「早く次のレベルに上がらないと!」
「まだまだ頑張るぞ!」と張り切っていました。
最近では「〝仲間を信じろ"だよね!」と掟を覚えて
心を1つにパフォーマンスが出来るよう修行に取り組んでいます。
その中でも 特に難しい移動も一人前の海賊になれるように
自分達だけの力で出来るよう修行しています。
まだまだレベルアップ出来るよう
海賊検定試験まで頑張って修行に取り組むので、
応援していてください♪
by ぱんだ組担任
2020.09.14
【年少きりん組だより】かけっこ☆よ~いどん!!
2020.9.11.fri
海賊検定試験まで…あと2週間!!
試験に向けて、みんなで力を合わせて
頑張っています!
最初は『ショッカーこわいよ~』
なんて言っていた子ども達も
一人前の海賊になる為に張り切って沢山の試練を乗り越え…
心も体も逞しくなってまいりました!
みんなで海賊船に乗り込むぞ!「よ~いどん!!」
byきりん組担任
2020.09.11
【年少ぱんだ組だより】楽しかったすぎのこ祭りvol.2
2020.9.8.Tue.
さて先日のすぎのこ祭り!
当日は甚平や浴衣に身を包み登園してきた子ども達。
「見て!僕の甚平はバナナ!」
「今日の私可愛いでしょ?♡」と
元気にそしてたくさんお話ししてくれました。
いざお祭りの会場に行くと、
普段とは異なった雰囲気の廊下にびっくり!
ちょうちんがぶら下がっていたり、壁も変わっていて…
「すごーーい!!」「なにこれ!!」「早く行こうよ!」
と大興奮の子ども達でした。
始まる前に以前から練習していた
輪投げ屋さんのやり方を少し確認してから出発です。
クラスで半分に分かれて輪投げ屋さんになったり、
お祭りを楽しんだりしました。
輪投げ屋さんの時はお客さんに「頑張れ〜!」「上手!」
「すごーい!」「入ったー!!」
と言っていて褒め上手なぱんだ組でした。
それを聞いたお客さんはみんな笑顔で帰ってくれました♪
みんなが一生懸命作ったメダルもとっても嬉しかったと思います☆
(輪投げ屋さんに真剣に取り組んでいます☆)
盆踊りもドキドキしていたり、
暑かったりしたけれど上手に踊れました♪
「花火がドーーン、やろうよ!」とみんなが言ってくれて
たくさん練習したからこそ上手に踊れたんだと思います◎
最後は「楽しかったー」「もうおしまい??」
と言っていたり、
次の日も「今日はお祭りないのー?」と言っていました。
楽しい思い出になったかな…??
みんなが準備や当日たくさんたくさん頑張ったお祭り、
だからとっても素敵なものとなったと思います♪
そんな頑張り屋さんが多いぱんださんならきっと
かっこよくて強い海賊にもなれるはず!
これからの海賊検定試験や修業を頑張りたいと思います☆
子ども達にもどんな修行があるのか
お話を聞いてみてください!
byぱんだ組担任
2020.09.08