【年長ばら組】ハロウィンパーティー♪
2025.10.30.Thu
今年は2歳児クラスのたまご組さんと一緒に
ハロウィンパーティーを行いました!
カードと同じ絵を探すゲームに挑戦。
たまご組さんのお友達と手を繋ぎながら
「こっちに行こう!」「カードある?」と
優しくリードする姿が見られました。
小さい子に合わせて、
ゆっくり丁寧に関わる姿に
子どもたちの優しさと思いやりの心を感じました。
普段よりも、ちょっぴり得意気で
お兄さんお姉さんな姿も可愛らしくほっこりしました♡

By ばら組担任
2025.10.30
【年長ばら組だより】優勝メダルゲット!
2025.10.2.Thu
先日の忍者フェスで、総合優勝をした
ばら組さん☆
昨年からずっと「トロフィーが欲しい!」と
意気込んでいた子どもたちは
年長さんになり
「絶対に優勝したい!」とさらにやる気が増していました。
自分たちから進んで練習する姿や、
どうしたら勝てるか話し合う姿などは
とても頼もしく、日々クラスの絆も深まっていたように感じます。
忍者フェス後、トロフィーをみんなで見ていると、、、
優勝メダルも届き、子どもたちも大興奮☆
「やったー!」とキラキラ輝く笑顔は
自信に満ち溢れていましたね。
練習も当日もとってもよく頑張りました!

By ばら組担任
2025.10.02
【年長ばら組だより】整理整頓の術☆
2025.9.17.Wed
忍者フェス(運動会)に向けて
毎日修行を頑張っている子どもたち。
今回の修行は整理整頓の術!
ということで、、、
お道具箱や本棚、下駄箱など
あらゆる場所の整理整頓を頑張っている子どもたち。
「あれ、本が上にのってる!」
「綺麗にしちゃうね!」などと
自分たちで気が付き、行動する姿はさすが年長さん!
『伝説の忍者』目指してこれからも頑張ってね☆

Byばら組担任
2025.09.17
【年長ばら組だより】大きいとうもろこし!
2025.9.2.Tue
夏野菜の『とうもろこし』をいただきました。
みんなで皮を剥いたり、匂いを嗅いだり、、、
「ひげがいっぱいあるね!」
「とうもろこしって何粒あるのかな?」
「おおきいけど、もてるよ~!」と
とうもろこしに興味津々だった子どもたち。
じっくりよーく観察した後は
みんなで写生を行いました♪
最後はみんなが大好きな
とうもろこしご飯が登場☆
「おかわり!」「もっと食べたい!」と大人気でした!

By ばら組担任
2025.09.02
【年長ばら組だより】実習生の先生と遊んだよ♪
2025.6.27.Fri
実習生の先生が楽しい遊びを考えてくれました♪
動物の絵本を読むと興味津々な子どもたち。
思い思いの動物の人形を作っていました!
自分が飼っている犬の絵にしたり
図鑑を見ながらパンダを描いたり…
それぞれのイメージを表現しようとする姿は
さすが年長さんだなと思いました♪
人形を作った後はみんなで坂道レース!
子どもたちでルールを決めたり
『スタート』『ゴール』の看板を作って
遊びを広げていく姿も見られました!
楽しかったですね☆

by ばら組担任
2025.06.27
【年長ばら組だより】交通安全教室を行いました!
2025.6.2 .Mon
竹の塚警察署の方が
交通安全教室を開催してくれました!
全園児で歩き方のルールをビデオで学んだ後に
年長さんは実際に横断歩道を歩く練習をしました!
「みぎ・ひだり・みぎ!」と確認をして
手を挙げて歩く姿はまるで小学生の様でした☆
これで交通ルールもばっちりですね♪

By ばら組担任
2025.06.02
【年長ばら組だより】母の日のプレゼント♪
2025.5.16 .Fri
体操参観の後、母の日のプレゼント渡しを行いました。
お家の人の似顔絵やキーホルダー、
そしてカーネーションの花束を作りプレゼント♪
どのプレゼントを作っている時も
「ママ喜ぶかなぁ!」「はやく渡したいな!」と
大好きな気持ちとワクワクが止まらなかった子どもたち。
絵の具を使った花束作りでは
画伯のように目を輝かせながら取り組む姿が見られました。
花束の形に切ってしまうのがもったいないくらい素敵な絵が完成しました!
残念ながらプレゼント用のお花に使わなかった部分も
「まだこれ何かに使えそうじゃない?」
「捨てちゃうのもったいないなぁ。」
「自由遊びの制作で使いたい!」
という子どもたちの声もあり、
まだ使える部分と使えない部分に分け
自由遊びで使えるようにしました!
制作が大好きなばら組さんらしい意見と、年長さんらしい行動力だなと思いました☆

by ばら組担任
2025.05.16
【年長ばら組だより】養蜂を見に行きました!
2025.5.7.Wed
年長さんで花畑でやっている養蜂を見学に行きました。
ハチの巣を見せてもらったり、試食をしたりと
はちみつについて詳しくなった子どもたち。
「蜂は何を食べているの?」
「どうやって蜜を運んでいるんだろう?」と
質問を沢山する姿も見られました!
なかなか見ることが出来ない貴重な経験を
することができました♪

By ばら組担任
2025.05.07
【年長ばら組だより】鯉を見に行きました!
2025.4.21.Mon
こいのぼり制作をする前に・・・
本物の鯉はどんな感じなのか
直接見てみたい!ということになり、
お隣の桜花亭に見に行きました。
「色が違うんだね」「しっぽが長いね!」と
色々な発見をした子どもたち。
沢山いる鯉に大興奮のばら組さんでした!
鯉を見た後は、自然がたっぷりな桜花亭をお散歩♪
お天気も良くてとても気持ちがよかったですね!

By ばら組担任
2025.04.21
【年長ばら組だより】新年度が始まりました♪
2025.4.11.Fri
今日から新学期がスタート!
年長さんは、幼稚園のリーダーになったこともあり張り切っていた子どもたち。
たまご組や年少組の新しいお友達を
クラスまで連れて行ってくれたり、上履きを一緒に探してくれたりと
率先してお手伝いをしてくれています!
初日からとっても頼もしい姿を見せてくれたばら組さん。
これからの1年が楽しみです☆
今年度もどうぞよろしくお願いいたします♪

by ばら組担任
2025.04.11




