ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長きく組だより】おうちからのお弁当が大好き💛

2023.06.01.Thu

6月になりました!

お泊り保育でミッションにクリアし、

スーパーリーダーさんになったきく組さん!

 

6月は初日から、

みんなが大好きなおうちからのお弁当♡

 

「今日のお弁当は、目玉焼きが入っているんだ~!」

「今日ね、お弁当作るのお手伝いしたんだよ!」

「今日のお弁当は、マリオ弁当!!」

など、登園の時から早くお昼の時間がこないかと

ワクワクしているお友達。

 

しっかり食べて

ピカピカになったお弁当を見せてくれるお友達が

いっぱいいました!

さすが!スーパーリーダーさん!!

 

大きく成長したきく組さん

6月も雨を吹き飛ばすぐらい元気に過ごしましょうね。

by きく組担任

 

2023.06.01

【年長ばら組だより】楽しみにしていたお泊り保育!

2023.05.19.Fri

ついにみんなが楽しみにしていたお泊り保育!

朝からワクワクした様子で登園する子どもたちの姿が見られました。

 

当日はサッカー大会や、秘密の温泉、スペシャルカレーなど

様々なミッションに挑戦しました。

 

中でも、調査隊ミッションは大盛り上がり!

 

探検シートをもとに幼稚園のなかに隠されているものを探したのですが、、、

子どもたちは細かいところまでよーく見ていて

大人の私よりも先に沢山見つけていました!

 

そして「ここにあったよ!」「見つけた!」と1つ見つけるごとに大興奮な子どもたち!

見つけられていないお友達がいると

「ここだよ!」「こっちからだとよく見えるよ!」と

優しく教えてあげる姿も見られました♪

 

沢山のミッションに挑戦したあとは

自分たちでお布団を敷いてみんなで「おやすみなさい~♪」

朝までぐっすり眠る子どもたちの姿はとても可愛らしかったです♡

 

初めてのお泊り保育、よく頑張りました!

 

 

By ばら組担任

 

2023.05.19

【年長ふじ組だより】トンネル大成功!

2023.05.17.Wed

早くも夏到来!?と思ってしまうくらい、

今日はとっても良いお天気でしたね。

 

外遊びの時間に、トンネル作りに挑戦!

まずは大きな砂山作りからスタートしました。

 

「ぼく、水持ってくる!」

「シャベル係やるよ!」と

役割分担をして、どんどん大きな砂山が出来上がっていきました。

 

山が崩れないようにそ〜っと穴を掘って、

トンネル山の完成!!

水路を作ってバケツで水を流したり、船を浮かべたり•••

楽しく仲良く遊ぶことができました!

 

また一緒に挑戦してみようね♪

 

by ふじ組担任

 

2023.05.17

【年長きく組だより】交通安全教室!

2023.05.15.Mon

竹の塚警察署の方が来てくれ、

信号をわたるときのルールを教えてくれました!

 

「みぎみて、ひだりみて、みぎみて、、、。」と声に出し

お友達と手をつないで

ピンと手をあげてわたっていたきく組さん。

さすが、年長リーダーさんですね。

 

「いつも手をあげて渡っているよ!」

「青がチカチカの時は、わたらないんだよね!」

とおまわりさんの話をしっかり聞いていました♪

 

本当の横断歩道でも

しっかりルールを守ってわたりましょうね。

 

byきく組担任

2023.05.15

【年長ばら組だより】すぎのこちゃん♪

2023.05.11.Thu

年長さんになって初めての折り紙制作では、

すぎのこちゃんに挑戦☆

 

難しいところがあっても「まずは自分でやってみる!」と

やる気満々の子どもたち。

最後まで自分の力で作ることができました!

 

そして、クレヨン描きでは

「まわりに桜が散っているの!」

「家族がみんなすぎのこちゃんに変身しちゃった絵にしたんだよ!」

「カラフルなチューリップでいっぱいにしたよ!」と

それぞれがイメージするものを表現していました。

 

一人一人世界観が違う素敵な作品になりました♪

 

 

By ばら組担任

2023.05.11

【年長きく組だより】小さなお友達への優しさ

2023.05.09.Tue

年長になって1ヶ月が経ちました!

外遊び中に、

年少さんと仲良く遊んでいるお友達を発見。

 

一人でゴーランドを動かすのが難しかった年少さんのお友達、

一緒に回すのを手伝ってあげていました!

 

困っているお友達を見つけて、助けてあげられるリーダーさん。

さすがですね!

 

ほかにも、

砂場の片付けや、小さなお友達に滑り台の順番を譲ってあげるなど

率先して動いているきく組さん。

 

とても頼りになるお兄さん、お姉さんの成長がとても楽しみです!!

 

byきく組担任

2023.05.09

【年長ふじ組だより】お世話頑張ります!

2023.05.08.Mon

「潮干狩りをしたよ〜」

「お泊まり2回した!」

「マリオの映画みたんだよ〜」「え!私も〜!」と

GW明けも元気いっぱい登園してくれた子ども達!

 

先週、トマトの苗植えをしました。

朝の外遊びや2バス待ちの時間に水やりをし、

お世話を頑張っています!

 

「黄色いお花が咲いてる〜!」

「お花がまた増えた!」「緑の実がついてる!」

など、日々の生長にワクワクしているふじ組さん。

収穫の日が待ち遠しいですね♪

by ふじ組担任

 

 

 

2023.05.08

【年長きく組だより】キッザニア遠足にいってきたよ♪

2023.04.25.Tue

進級してから、一つ目の行事!キッザニア遠足!

 

一緒に回るグループやどの仕事を予約するのかを

お友達と話し合っている時から

楽しみにする気持ちがたくさんあふれていたきく組さん。

 

仕事の予約時間に間に合うように自分たちで行動するために

遠足に行く前から、

時計を見て行動する練習を頑張っていましたね!

 

当日は、

練習の成果を発揮し、グループのお友達と協力して

自分たちで行動できていました。

 

「せんせい~!ピザ作ったんだよ!」

「消防士になって、火事消したんだよ!!」

とやった仕事についてたくさん教えてくれました。

その時のみんなの目が

キラキラしていてうれしい気持ちが

とてもつたわってきました♪

 

たくさんの思い出ができた一日でしたね!

 

byきく組担任

 

2023.04.25

【年長ふじ組だより】キッザニア遠足!

2023.04.25.Tue

「あと○回寝たらキッザニアだよね!」と

子ども達が楽しみに待っていたキッザニア遠足の日♪

 

大丈夫かなぁ•••と内心不安でいっぱいの担任でした、、、

が!

子ども達同士で、行きたいお店を決め、

予約をとってどんどんお仕事を体験する姿にビックリ!

 

消防士、警察官、モデル、宅配便、ソフトクリーム屋さん・・・・

たくさんのお仕事をして、お給料もたっぷり貰いました!

 

「ぜんぶ自分達で出来た!」と

子ども達の誇らしげな姿も印象的でした★

 

送迎などのご協力、ありがとうございました。

 

 

by ふじ組担任

 

2023.04.25

【年長ばら組だより】ワクワク!キッザニア遠足☆

2023.4.25.Tue

進級してからずっと楽しみにしていたキッザニア遠足!

 

子ども同士でグループやお昼ご飯を決め、

毎日のようにお仕事の絵本を読む姿が見られるくらい

ワクワクでいっぱいだったばら組さん!

 

当日もお友達と相談しながら、お仕事を決めて

子ども達だけで予約しに行く姿に成長を感じました。

 

お仕事中は、目をキラキラと輝かせながら取り組んでおり

「アイスクリームは味が選べたよ!」

「宅急便のトラックに乗ったよ!」など

会うたびに沢山説明してくれました。

 

途中、少し迷子になってしまったり、疲れてしまったりすることもありましたが

その度にお友だちが助けてくれたり、協力したりと

支えあう姿に成長を感じ心が温かくなりました。

 

今回の遠足で、自分たちで出来た自信や友達との絆が

より一層深まったのではないかと思います♪

 

とっても楽しい1日になりましたね。

 

 

By ばら組担任

2023.04.25