【年長きく組だより】トマトを植えました!
2021.5.12.Wed
今日は、楽しみにしていたトマトを植えました!
朝から楽しみにしていた子どもたち♪
植え方をみんなで練習して、いざ出発!
土を入れて穴をあけ、苗を植えました。
「お花が咲いてるよ!」
「トマトだ!トマトだ!」
と、大興奮♡
自分で植えたので愛着もわき、
プールの帰りにはバスから眺めたり、
外遊びの時にも観察していました⭐︎
赤くなるのが待ち遠しいですね!
by きく組担任
2021.05.12
【年長ふじ組だより】トマトの苗を植えよう!
2021.05.12.Wed
今日は、みんなでトマトの苗を植えました!
土をもらって、苗を植えて、水やりをして…
中には小さな実がなっている苗もあり、
「緑の赤ちゃんだ~!」と喜んでいました♪
「何個出来るかな~?」「早く食べたいね★」と
生長を楽しみにしている子ども達!
「大きくなぁれ!」とパワーも送っていました。
明日から、毎日大切にお世話をしましょうね(^^)/
by ふじ組担任
2021.05.12
【年長ふじ組だより】ずっと友達だよ…♪
2021.04.27.Tue
ふじ組での生活がスタートして
2週間が経ちました。
念願の『幼稚園のリーダー』になり
大張り切りで活動に取り組んでいる子どもたち。
クラス替えがなく、お友達も去年と一緒なので
安心して過ごしている様子が見られます!
先日、クラスのお友達がお引越しをすることになりました。
昨年から一緒に過ごしてきた仲間とのお別れは
とても寂しく最終日には涙を流す子もいました…。
「離れていてもずっと友達だよ!」
「いつでも遊びにきてね☆」「走って会いに行くよ!」と
優しい言葉が飛び交い、とても温かい気持ちになりました。
これから楽しいこと、嬉しいこと
みんなで色々な経験をして、
もっともーっと仲良くなりましょうね♪
新しい園でも頑張ってね!応援しているよ!!
by ふじ組担任
2021.04.27
【年長うめ組だより】年長さんに!!
2021.4.19.Mon
うめ組が始まって、1週間!
仲良しのお友達と一緒に
うめ組に進級出来たので、
子どもたちはもうずーっと
ウキウキ過ごしています(*’ω’*)
年長組になってすぐに、
「遠足でキッザニアに行くよ!!」
という話をすると、大興奮♡✨
今は同じグループになったお友達と一緒に、
どのお仕事を体験してみたいか
話し合っているところです。
「アイス作りたい~」
「消防士やってみたい!」
「これってどんなことするの?」などと
もうワクワクがとまりません!!
当日、どんなお仕事が体験できるのか、
とっても楽しみですね☆
↓お当番さんも頑張ってくれています!
by うめ組担任
2021.04.19
保護者の皆様からの 喜びの声(年長ver.) vol.13 vol.14
2021.3.12.Fri
いよいよ来週は卒園式
年長の保護者の方から頂いた喜びの声の紹介も今回が最後です…。
それぞれのお子さんが、幼稚園生活を通して大きく成長しました。
小学校に入学しても杉の子幼稚園で身に付けたことを大切に
大きく羽ばたいていってほしいです。
vol.13「息子は何事にも努力をし達成感を得ることができました」
vol.14「舞台の上では堂々と立ち、全部のセリフや歌を覚えて演じている姿を見て成長をかんじました」
お忙しい中喜びの声をお寄せいただきありがとうございました。
2021.03.12
保護者の皆様からの 喜びの声(年長ver.) vol.10 vol.11 vol.12
2021.3.10.Wed
保護者の皆さまから、大変良かった言っていただいている
ミュージカル&ダンスステージ(発表会)ですが、
大成功に終わることができたのも保護者の方のご協力があってこそ…。
リハーサルの日の送迎やおにぎり弁当作り、
お家でも沢山応援していただいた事と思います。
ありがとうございます。
vol.10「大シンバとナラの”愛をかんじて”は、キュンキュンして、家でも母がナラになりやってもらいました♡」
vol.11「たくさんの愛情で子どもと接していただき本当に感謝しています」
vol.12「杉の子幼稚園での5年間は一生の宝物です」
お忙しい中喜びの声をお寄せいただきありがとうございました。
2021.03.10
保護者の皆様からの 喜びの声(年長ver.) vol.7 vol.8 vol.9
2021.3.8.Mon
卒園式まで残り1週間となった 年長さん
満3歳児クラスや未就園児クラスのすぎのこ教室から幼稚園に来ている子や
その前のベビークラスから来てくれている子もいるので
”あんなに小さかった○○ちゃんがもう卒園……”と感慨深いです…
……♪……☆……♪……☆……♪……☆……♪……☆……♪……☆……
先週に続いて、年長の保護者の方から頂いた喜びの声をご紹介いたします。
vol.7「前を真っすぐ見て、堂々と言葉を発し、歌い、踊っている姿は本当に感動しました」
vol.8「もうすぐ卒園だなんてビックリで、さみしい気持ちになります」
vol.9「最後に素敵なステージを観ることができ、とても嬉しかった」
お忙しい中喜びの声をお寄せいただきありがとうございました。
2021.03.08
【年長ふじ組だより】4冠達成!!
2021.03.04.Thu
先週行われた、年長組の『サッカー大会』
1クラスを4つのリーグに分け、
総当たり戦で行いました。
サッカークラブに入っている子が
沢山いるふじ組さん!
「俺、強いよ!」「絶対勝つ!」
とやる気満々!!
女の子たちも、男の子に負けるわけにはいかない!と
気合十分!
外遊びの時間にも男の子に混ざって練習する子もいました。
そして迎えた当日…
どのチームも闘志メラメラ!
ぶつかっても転んでも、すぐに立ち上がって
必死にボールを追いかけていました。
点が決まると「よっしゃー!」「ナイス!」
と大騒ぎ♪
自分の出番ではないときは、
「フレフレ!ふーじー!!」とポンポンを持って応援!
ふじ組の頑張るパワー、仲間を信じるパワーで
4チーム合わせての成績はなんと・・・
11勝1敗!!
4チームすべてが優勝という
素晴らしい成績をおさめることが出来ました!
「ふじ組は最強だね★」と誇らしげな子どもたち。
卒園前にまた1つ思い出が増えました!
byふじ組担任
2021.03.04
保護者の皆様からの 喜びの声(年長ver.) vol.4 vol.5 vol.6
2021.3.4.Thu
本日も 年長の保護者の方から頂いた喜びの声を紹介します
3月に入り 卒園式の練習もいよいよ本格的になり、
年長さんと過ごす日々も残り僅かなのだと感じています……。
喜びの声を拝見しながら、先生達も保護者の方々と同じように
子ども達とのたくさんの思い出がよみがえってきます♡
vol.4「娘は何事も楽しく一生懸命取り組んでいました」
vol.5「3年間の集大成にふさわしい、本当にすばらしいオペレッタだった」
vol.5「幼稚園でいい想い出をたくさんつくることができました」
お忙しい中 喜びの声をお寄せいただき
ありがとうございました。
2021.03.04
保護者の皆様からの 喜びの声(年長ver.) vol.1 vol.2 vol.3
2021.3.1.Mon
ミュージカル&ダンスステージが終わり
保護者の方から頂いた喜びの声の一部を紹介させていただきます♬
もうすぐ卒園の年長さん保護者の方から頂いた喜びの声です
vol.1 「毎日、希望を持って前向きに登園する姿が誇らしかったです」
vol.2「最上級な言葉で園生活をしめくくれるのは本当に嬉しいことです」
vol.3「想像以上の”生き生きとした姿”に ほっとして何より勇気をもらいました」
お忙しい中、喜びの声を寄せていただきありがとうございました。
2021.03.01