ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長組】ひらがなプリント

2020.05.16.Sat

 

年長組のお友達!
ひらがなプリント頑張っていますか??

 

先日のLINE面談や、

zoomでのクラス活動の時にも

プリントを見せてくれる子がいましたね♪

 

ひらがなプリントの動画
皆さんもちろん見て頂いてますよね??

 

少しでも楽しく取り組んでもらえるよう
文字さがしをしたり、人形を使ったり、
時には体を張ったり…笑

 

「○○描いて〜」とお願いすると
サラサラと描いてくれる絵描き名人の先生が
いてくれて、とっても心強いです!

 

上手に書こうとしなくても大丈夫!
まずは、文字に興味を持ってもらえたら…
なんだか楽しそう!やってみたい!
と思ってもらえたら嬉しいです!

 

 

by ふじ組担任

 

 

 

2020.05.16

【先生のパワーのもとは…】

2020.5.15.Fri

みんな元気にしてるかな〜?

早く会いたいなと思うこの頃

この前の荷物渡しでは久しぶりに

会えたお友達もいましたね♩

 

「階名もう覚えたよ〜!」と教えてくれて、

動画を見て練習を頑張っているのが

伝わってきました。

お家の人からも

「動画を楽しみに見ています」

という言葉を聞いて嬉しかったです!

あと、持ち帰り用の荷物の準備をしていた時、

お家から集めている

子どものエコバックの中に

素敵なお手紙が入っているのを見つけました。

「やった〜」と

思わず叫んでしまいました!

ありがとう

 

会えない日が続いているけれど

ネットクラス活動でお友達の顔を見れたり、

LINE面談でお家でのお話を聞いて

いろいろなところからみんなの

パワーをもらっています!!

 

先生の元気パワーは動画で

たくさん送っているので、

みんなも動画を見て

元気に過ごしてくださいね♩

P.S、動画の視聴回数が多いと

飛び跳ねて喜んでいます!みてね

byうめ組担任

 

 

 

 

2020.05.15

手洗い動画〜マリオver〜 の裏話

2020.05.12 Tue.

子どもたちは、どんな動画を見たいだろう、、

やるんだったら、見ていて楽しいほうがいいなぁ

ゲームっぽくしたら楽しいかも!

テーマは「スーパーマリオ」!

と、トントン拍子に決まったマリオ手洗い動画。

いざ撮るとなると、本当に大変でした!

 

クッパ役のh先生とピーチ役のr先生は

顔を合わせる度に、自分たちの姿に大爆笑。

「ライトをあてて撮るといいかな、、」

「ここの振り付けなんだっけ?」

真面目に取り組む先生方の姿は、マリオ&ルイージ。笑

大爆笑、大苦戦しながら

撮影と編集をして、

ようやく完成致しました!

温かい目で見ていただけたら嬉しいです♪

by ばら組担任

 

 

2020.05.12

【必見】実は身近⁉アフリカ音楽

2020.5.11.Mon

~大学の卒業研究でアフリカ音楽に少し触れた私から~

 

「アフリカ音楽」と聞いて、どんなものを想像しますか?

「ガチャガチャしていてよくわからない」

「私たちに馴染みがない」

と思うのではないでしょうか?

実は、ものすごく身近なのです!というか、

私たちが知っている音楽をたどると、

アフリカに行き着くのです!

 

例えば、「タンンタンンタン」と言いながら

「タ」の部分だけ叩いてみてください。

このリズムは元をたどるとアフリカのリズムなのですが、

よく聞くリズムではないでしょうか?

あの有名なSMAPの「世界に一つだけの花」はまさに!

このリズムですね!

いかがでしょうか。

 

これはほんの一部に過ぎず、もっと深掘りすれば、

あのご長寿番組「笑点」のテーマもアフリカだったり?

あくまでも私の見解なので何とも言えませんが、

ちょっと意識して音楽を聴いてみると、

面白いかもしれませんね♪

 

by きく組担任

2020.05.11

【年長組】LINE面談始まります♪

2020.5.8.Fri

 

緊急事態宣言が延長となり、

みんなに会えるのもまたお預けとなってしまいました…。

でも!お家にいても先生たちとお話し出来る機会があります!

それは・・・

 

 

『LINE面談!!』

一足お先にやってみました♪

「こいのぼり作ったよ~!」「がんばりカードのシールたまったよ!」

「毎日、お家で掃除機かけてるんだよ」

と、お家で作ったものや頑張っていることを見せてくれたり、

「ハムちゃんっていうの」「モコだよ~!」と、

飼っているペットを紹介してくれたり…

中には、「弾けるようになったよ!」と

鍵盤ハーモニカを披露してくれるお友達もいました!!

 

お手伝いや制作、鍵盤ハーモニカ、平仮名…

一生懸命取り組んでくれている様子を聞くことができて、

「みんなが楽しめるようにもっと頑張ろう!」と、

パワーをもらいました♪

 

また、お家で話しているからこそ知れる様子や

お家の人が隣にいるからこそ見れる表情などもあり、

とっても楽しい時間となりました。

 

来週から随時始まりますので、お楽しみに~♪

 

 

by ふじ組担任

 

 

2020.05.08

【おうち時間vol.4】お宝発掘?!

2020.5.6.Thu

臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!

 

ただいま、お部屋のお片付・断捨離中!

「うーん・・・」とちょっと迷う洋服や小物も

思い切って処分!

だんだんとスッキリしてきました。

 

それと同時に、写真も整理中。

「若いなぁ~」「またここに旅行に行きたいな~」

と学生時代を振り返ったり、

 

可愛い可愛い??幼少時代を振り返ったり…

 

優しくていつも元気な、

 

年長の担任の先生の事が大好きで

「大きくなったら〇〇先生になりたい!」

と、このときから思っていました!

 

 

by Konatsu

 

 

 

2020.05.07

【おうち時間vol.3】アクセサリーショップ開店♪

2020.5.6.Wed

臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!

 

なかなかおかいものができない今日この頃、、。

買えないなら作っちゃえ!ということで、

アクセサリーショップを開店致しました!!

 

糸とビーズで

可愛い簡単アクセサリーを作って、楽しんでいます♪

時間があるときこそ、好きなことに夢中になって

充実した毎日を過ごしたいですね!

by RIKO

2020.05.06

【おうち時間vol.2】読書タイム📚

2020.5.5.Thu

臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!

 

家で過ごす時間がたくさんあるので、

普段できないことをしたいなぁと考えて…

そうだ!本を読もう!!と思いつきました💡💡。

学生の時にはたまに読んでいた本も

ここ何年かは読むことがなかったので

久しぶりの読書。

静かな部屋で読むとゆったりとした気分に💓💕♪

特に、朝井リョウさんの本が好きで

持っているのですが、

今読むとまた違った捉え方も出てきて

あの頃よりは少し大人になったのかなと

思ったり😉😉😉😉…。もし、オススメの本があったら

ぜひ教えて欲しいです♡♡

 

by Chinatsu

2020.05.05

【おうち時間vol.1】オシャレを求めたはずなのに…

2020.5.4.Mon

臨時休園中の先生たちのお家での過ごし方を紹介します!

少し時間ができた今、一人暮らしの私がやるべきことは

やっぱり料理!

ここぞとばかりに「ブルーノ」を購入しました。

これでオシャレ気分を味わえる!と思いきや、

食欲が強すぎてただの山盛り鍋に変身・・・

オシャレと食欲は釣り合わないですね。

くれぐれも量には気をつけましょう♪

 

by Haruna

2020.05.04

【動画】 杉の子幼稚園の先生がPPAP2020を踊ってみた

2020.5.2.Sat

みんなも一緒にお家でやってみてね!

 

 

 

♪ その他手洗い動画はこちらから ♪

2020.05.02