ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年中もも組だより】大好きお遊戯♪

2025.9.19 Fri

運動会の練習に一生懸命取り組んでいるもも組。

毎日「今日はいつやるの?」

「音楽かけて~♪」と

子ども達が次々と聞きに来てくれています!

 

練習を重ねるたびに、

もっとこうしたらかっこよくなるかな?

笑顔だといいね!

○○君かっこいい✨

などと子ども達からもたくさん意見が出てくるように

なってきました!!

 

本番まであと1週間!!

楽しみですね♪

by もも組担任

2025.09.19

【たまご組だより】たまご忍者 レベルアップ中☆

2025.9.17.Wed

いよいよ来週は運動会!

今年の運動会のテーマは【忍者】

 

忍者バンドをつけてへーんしん!

ちょっぴり照れながら「忍者になれた!」

と嬉しそうにみせてくれました♪

 

毎日一生懸命練習して

『忍者ダンス』が大好きになったたまごさん!

「しゅりけん投げたらすぐ拾う!」と

歌を歌いながら踊っている姿が可愛いです♡

 

本番まであと少し!

練習を楽しみながら

パワーを溜めていきましょう!

お家の人に披露するのが楽しみですね♪

Byたまご組担任

 

 

2025.09.17

【年中さくら組だより】めざせ伝説の忍者!

2025.09.16.Tue

忍者フェス(運動会)が近づいてきました!

外での自由遊びの時間も

「リレーやりたい!」「玉入れがいい!」

と、やる気満々の子どもたちです♪

 

今日は花畑公園でリハーサルを行いました。

かけっこやぐるぐるしっぽとり、

玉入れの練習を頑張った子どもたち♪

 

ぐるぐるしっぽとりでは、なんと1位☆

しっぽをとられないようにたくさん走ったり、

鬼からしっぽを取ったりする姿が逞しかったです!

 

本番も頑張りましょうね♪

 

byさくら組担任

2025.09.16

【年中さくら組だより】忍者の修行?!

2025.09.10.Wed

運動会の練習が始まりました!

今年のテーマは“忍者”です。

 

本物の忍者から謎の手紙が届き…

伝説の忍者を目指すことになった子どもたち♪

 

少しカーテンが動くと「ミニミニ忍者が忍び込んできたのかも!?」

「忍者歩きでトイレに行ってくる!ササっ」と、

忍者の世界に入り込んでいる姿がとても可愛いです♡

 

運動会の練習も意欲的に取り組んでいて、

リレーの練習前には自分達で円陣を組んでいました!

 

本番もみんなで心を一つにして、乗り越えられるといいですね♪

by さくら組担任

2025.09.10

【年中ひまわり組】伝説の忍者を目指して!

2025.9.8.Mon

運動会に向けての練習が始まりました!

 

お遊戯の練習では腕をピシッと伸ばしたり、

ニコニコ笑顔を意識したりしながら

一生懸命修行に取り組んでいます!

 

ひまわり組の壁に手裏剣が増えていることも!?

「忍者が見てるかも!?」

「遊びに来た!」と、さらに頑張る姿が見られます。

 

ミッションをクリアしながら

少しずつパワーアップしている子どもたち!

 

当日に向けて頑張っていきます!!

by.ひまわり組担任

2025.09.08

【年中さくら組だより】焼き物の本焼き♪

2025.09.03.Wed

「お皿にいつ色付けるの?」

「何色がいいかな~?どんな色があるのかな~!」と、

お皿の形を制作したときからすごく楽しみにしていた子どもたち♪

 

今回は、青色・水色・緑色・白色・はちみつ(あめ)色の中から

2色を選び色付けしました。

それぞれどのような色が良いか考え、楽しみながら色付けをしていました!

 

本焼きが終わった後の出来立てのお皿を見せてもらった時

「虹色クワガタみたいに光ってる!」

「ピカピカしていてかっこいい!」と、

目を輝かせながら喜んでいました♡

 

持って帰ったらお家で使ってみてくださいね!

by さくら組担任

2025.09.03

【たまご組だより】しゃぼん玉☆

2025.9.3.Wed

夏季保育が終わり、2学期が始まりました!

天気の良い日に園庭でしゃぼん玉遊び!

 

普段からストローを吸うことはできても

吹くことがなかなか難しいたまごさん。

 

まずは、しゃぼん玉を使って吹く練習から始めてみました。

『ふぅー ふぅー』

しゃぼん玉液を吸い込まないように気をつけながら

一生懸命吹く姿が可愛かったです♡

 

その様子を見ていた

年長のお兄さん、お姉さんもやってきて

みんなで遊ぶことができ

素敵な2学期のスタートになりました!

 

ワクワクすることがいっぱいな2学期☆

まずは運動会でかっこいい忍者になって

楽しみましょうね♪

By たまご組担任

 

2025.09.03

【年中ひまわり組だより】焼き物の色付け・本焼き♪

2025.9.3.Wed

1学期に形を作った作品を、

いよいよ色付け&本焼きしました!

 

色は自分で決めて、

お皿をどっぷり陶芸用の特別な液体につけて色をつけていきますした。

 

色が付き焼き上がったお皿を見て

「すごーい!」と目を輝かせながら、とても嬉しそうに眺めていた子どもたち♪

 

中には「ラッキーカラーが出た!」と

ピカピカになったお皿を見て喜んでいる姿も!


「早くお家に持って帰りたい!」と、

出来上がった作品を持って帰るのを楽しみにしていました♪

by.ひまわり組担任

2025.09.03

【たまご組だより】ぶどう狩り♡

2025.8.26.Tue

夏季保育が始まりました!!

久しぶりの幼稚園に少しドキドキの子どもたち♡

それでも「おはよう!」と元気よく挨拶してくれる姿が

見られてとても嬉しかったです♪

 

そして、今日はぶどう狩りに行ってきました!

幼稚園バスに乗って出発!!

 

ぶどう園に着くと

頭の上に実っているぶどうを見て

「どれを採ろうかな〜!」とワクワク☆

 

ぶどうをしっかりと掴んで

無事収穫できましたね♪

 

早くおうちで食べたいと楽しみにしている姿が

可愛かったです!

 

2学期も楽しいことをたくさんしていきましょうね!

by たまご組担任

 

2025.08.26

【年中さくら組だより】2学期はじまり♪

2025.08.26.Tue

夏季保育が始まりました!

「夏休み中に5回もプールに行ったんだよ!」

「ディズニーシーにいったら○○ちゃんと会ったんだ~♪」

「ママと○○ごっこをしたりアイスを食べたりしたのが楽しかった!」

と、目をきらきらと輝かせながら夏の思い出を聞かせてくれた子どもたち♡

充実していたことがたくさん伝わってきました♪

 

2学期は、運動会、遠足、ミュージックデイなど、

楽しい行事がたくさんあります!

 

今日は早速、ぶどう狩りに行ってきました♪

「おいしそうだからこれにする!」と、

自分達でお気に入りのぶどうを選んでハサミで切ってゲット♡

嬉しそうな子どもたちの笑顔がとっても可愛かったです!

 

これからもたくさんのことにチャレンジしながら

一緒にかっこいい幼稚園のリーダーを目指しましょうね!

byさくら組担任

2025.08.26

 

 PAST →