ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少うさぎ組だより】かえるの時計☆

2021.06.04.Fri

6月10日の『時の記念日』にちなんで

時計作りをしました(^O^)

 

こいのぼり制作に続いての制作第2弾!!

 

絵の具や折り紙などを使うことが

どんどん好きになってきています♪

 

そして時計作りをするごとに

数字や時計に興味を持ち始める子どもたちでした!

 

♪コチコチカッチンおとけいさん~

コチコチカッチンうごいてる~ と

お家でかえるさんの時計の針を

動かしながら歌っているかもしれませんね(≧▽≦)

 

 

by  うさぎ組担任

2021.06.04

【年少ぱんだ組だより】芽が出てきたよ♪

2021.6.4.Fri

今週は午前保育のため大忙し!!!

たくさん遊べるように急いで朝の支度をして外に出発☆

いい天気の中、仲良く元気に遊んでいます。

 

今日は残念ながら雨だったので

保育室でおままごとやブロックで遊びました。

ぱんだ組では長いブロックやおもちゃのケータイを使って

『電話ごっこ』が流行っています♪

「もしも~し」「〇〇だよ~」と友達や先生と電話越しに

おしゃべりをして楽しんでいます!

 

また、いい天気の日は朝顔にお水をあげます。

もっとお外で遊びたい気持ちをぐっとこらえて

自分たちで植えた朝顔が枯れないように大事に育てています。

 

最近芽が少しずつ出てきて大喜び!!

「なにいろかな~」「おおきくな~れ」

朝顔にたくさん話しかけてパワーを送っています。

どんどん伸びて花が咲くのが楽しみですね♪

 

by ぱんだ組担任

2021.06.04

【年少うさぎ組だより】リトミックの時間☆

2021.05.28.Fri

27日(木)はリトミックの日。

そして初めての参観日でした(*^^*)

 

ドキドキ・ワクワクしながら体育館に向かいました!

歌うのが好きなまりこ先生と

リトミックをすることが楽しみになってきた子どもたちです!

 

そして子どもたちにはもうひとつの

お楽しみがありました。

それは。。。

大好きなお家の人にリトミックを見てもらって

大好きなお母さんにプレゼントを渡すこと(^O^)/

 

母の日にちなんでのプレゼント作りでは

お母さんのことを思いながら絵を描いて♪

大好きな気持ちを込めて

ハート♡と一緒に写真を撮って♪

 

プレゼントを渡すことができて

みんな喜んでいました!!

子どもたちもお家の人も

素敵な笑顔が溢れていて

そんな光景を見て

私も嬉しい気持ちがいっぱいになりました!!

 

今日は

「ママのリュックに付けてくれた!」

「飾ってあるよ!」など

子どもたちから嬉しい報告がありました(*^▽^*)

 

父の日のプレゼントも

楽しみにしていてくださいね☆

 

 

by うさぎ組担任

 

 

2021.05.28

【年少ぱんだ組だより】Let’s English!

2021.5.26.wed

今日は正課活動の英語がありました。

元気で優しいジェイミー先生と一緒に

歌ったり踊ったり…楽しく活動出来ました!

 

「Stand up!」や「Sit down」で

立ったり座ったりが出来るようになってきました。

少しずつ英語にも慣れてきましたね!

 

story timeではカードの絵を見て

先生の言った英語を繰り返して言ったり

「Hot!」と言いながら団扇のジェスチャーのまねっこをしたり

元気にお友達と活動しています!

 

本日の英語の様子もメールで配信しましたので

ぜひ見てみてください!

 

by ぱんだ組担任

2021.05.26

【年少きりん組だより】逆立ちに挑戦!!

2020.5.20.Thu

最近は雨が続き、外で遊べない日が続いています…。

体操指導の時間には、外で遊べない分沢山体を動かしました!!

 

きりん組の体操で初めての逆立ちに挑戦!

10秒を目標に、「1、2、3、、、!」と一生懸命頑張る姿が

逞しくとっても素敵でした(^^)

「できたよー!」「難しい~!」と

みんなの声がたくさん聞こえてきました。

 

足を伸ばすことに苦戦するお友達も…

挑戦する気持ちを忘れずに

これからも色々なことに挑戦していきましょうね。

沢山の「できた!」が聞けるように

ずっと応援しています♪

 

by きりん組担任

2021.05.20

【年少うさぎ組だより】種まき☆

2021.05.20.Thu

今日は朝顔の種をまきました!

 

種を手のひらにのせて

「小さいね!」

「チョコみたいだね!」

「茶色いね!」

ジーッとジーッと

観察している子どもたち(≧▽≦)

 

植木鉢の土に人差し指で穴をあけた後

その中にそーっと種を入れて。。。

穴に土のお布団をかけました!!

 

そして

『大きくなーれ!大きくなーれ!

大きくなーれ!』と

魔法をかけました☆☆

 

花が咲く日が楽しみですね!

お水をあげて

大切に育てましょうね(^O^)/

by うさぎ組担任

 

 

 

2021.05.20

【年長ばら組だより】ブクブクブク♪

2021.5.14 Fri

時の記念日にちなんで、

今年は7月と8月のカレンダー作りをしました。

 

夏といえば…

かき氷!プール!水遊び!すいか!

海!水鉄砲!アイスクリーム!ひまわり!と、

たくさんのアイディアを発表してくれました。

 

7月のカレンダーのテーマは「海」!

絵の具+水+洗剤を混ぜた液体を

ストローでブクブクブクして海の泡

画用紙に載せるとまるで海のよう☆

 

コツを掴んでくると、

楽しくていつまでもやっていたいと

集中している子どもたちでした。

 

コロナウイルスの感染予防として、

1人1本のストローに1人1個のコップ、

壁を向いて行いました。

 

次回はカレンダーの日付を書いたり、

海の生き物を貼ったりしましょうね♪

 

 

by  ばら組担任

2021.05.14

【年長うめ組だより】美味しくなりますように♡

2021.5.14.Fri

今年の年長組は、トマトの苗を植えました!!

 

植える前にトマトについて少しお勉強~♪

 

どんなふうに育っていくのか調べると…

黄色い花が咲いて、ヘタができて、

緑のトマトの実が→黄色→オレンジ→赤と

変わっていくことがわかりました。

 

「え~♡楽しみ♡」

「中には種があるよ!」

「苦手だけど大丈夫かな・・・」

ワクワク、ドキドキの子どもたち♪

 

土をいれてもらって、穴をあけて、

苗のカップから自分で取り出して、根っこを観察!

それから、植えて優しく土のお布団をかけてあげました♪

 

最後は

「美味しくなりますように♡」

とお祈りをしているお友達もいました。

 

真っ赤な美味しいトマトが

出来る日が楽しみですね!!

by うめ組担任

2021.05.14

【年少うさぎ組だより】時計の制作スタート☆

2021.05.14.Fri

毎日「おはよう!」と

元気に挨拶をしてくれる子どもたちです!

 

今日から時計作りが始まりました。

持ってきていただいたティッシの箱は…

なんと『かえるの時計』に変身します!

 

今日は大好きな絵の具の

緑・黄緑・黄色・水色を使って

かえるのお腹を塗りました。

自分の筆を使って上手に

塗っていた子どもたちです(^O^)

 

「コチョコチョ~~」

「くすぐったいかな~」と

かわいい声も聞こえました!

 

完成の日が楽しみですね♪

by うさぎ組担任

 

 

2021.05.14

【年少ぱんだ組だより】元気に体操!

2021.5.13.Thu

本日は体操指導がありました。

 

早くも3回目の為、子どもたちも慣れた様子で

楽しく行えていました。

 

体操指導の武藤先生の話をよーく聞き

体をたくさん動かしました!

今日は雨でお外遊びが出来なかったので

体操で元気いっぱい活動することができましたね♪

 

 

鉄棒にぶら下がったり

少し高くなった1本の台の上を歩いたり

でんぐり返りをしたり…

「できた!」「もう1回やりたい!」の声がたくさん聞こえました!

 

初めてのことや難しいことに

誰一人泣かずに挑戦するぱんだ組さん。

これからどんなことが出来る様になるのか

楽しみですね!

 

by ぱんだ組担任

2021.05.13