ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年少ぱんだ組だより】 海賊検定試験に合格するぞ☆

2020.9.25.Fri.

いよいよ海賊検定試験…

先日レベル3になり腰巻をもらい、

今日…ついに…レベル4となり

海賊検定試験を受けられることとなりました!!

 

手紙が届き、「海賊検定試験が受けられること」

「レベル4になったこと」が伝えられるとみんな大喜び!!

 

ジャック・スパロウや、ドラえもんから手紙が届き、

海賊になるために必要な事を教えてもらうと

「海賊になるために頑張ろうね」

「私、砂いじりした事ないし、試験の日もしないよ!」

「移動だって出来る様になったよね」と話していたり、

「あそこから海賊さん見てるよ」

「試験の日も見てくれるんじゃない??」

と海賊を探している子ども達。

掟の1つである「仲間を信じろだよね」と

ぱんだ組みんなで頑張ろうという気持ちを

子ども達から発信してくれました。

 

ちょっと怖い事があったり、難しい事があったり、

元気すぎてしまう時もあったけれど、

諦めずに頑張ってきたぱんだ組。

 

みんなならきっと一人前の海賊になれるはず!

仲間を信じて・自分に負けず・力を出し切って頑張ろうね!!

 

そして明日は晴れて海賊検定試験が受けられますように!!

 

 

みんなが大好きなバルーンも…♡

頑張って練習したので当日お楽しみに!

 

byぱんだ組担任

2020.09.25

【年少うさぎ組だより】やる気アップ!レベルアップ!

2020.9.25 Fri

 

10月1日は十五夜ということで

お月見の制作をしました(*^^*)

黄色い折り紙を丸く切ってまんまるお月様〇

好きな色の折り紙を選んで折ってうさぎさん。

仕上げは、ススキやお団子などを描いて完成!!

素敵なお月見制作になりました(≧▽≦)

 

最近の子ども達は海賊学校の修行も

どんどんレベルが上がってきているので

それとともにやる気もレベルアップ!!!

 

折り紙制作にも意欲的!

出来ることや、やってみようという気持ちが増えてきました!

 

明日の9月26日は海賊学校検定試験☆

受験票の絵は”海賊になった自分”を描きました(#^^#)

そして今日[レベル4]になったので試験を受ける資格が得られました!!

 

うさぎ組の子ども達はやる気に満ちあふれています(^O^)/

海賊を目指す子ども達の勇姿を楽しみにしていてください!!!

 

そして子ども達の頑張りに

大きな拍手をお願いします☆

 

by うさぎ組担任

2020.09.25

【年長うめ組だより】ついに!海賊検定試験!!!

2020.9.25.Fri

いよいよ、海賊検定試験!!

.

レベル2と3をなかなかクリアできなかったうめ組。

.

「レベル4までクリアしないと試験が受けられないんだよね…」

と言ってレベルアップする為には

「もっとすばやく並ばないと」「話をよく聞いて1回でやる」などと

どうしたらいいかをクラスで話し合い取り組んできました。

最近では「仲間だから」と友達同士で助け合ったり教え合う姿もたくさん見られます。

.

そして!ついに今日「レベル4」をクリアすることが出来ました!!

.

「やった〜これで試験が受けられる」

「このまま、海賊検定試験も頑張るぞ」とやるき十分です!!

.

これまでたくさん練習を頑張ってきたうめ組さんなら、

カッコいい海賊になれるはず!!

自分を信じて、仲間を信じて!

みんなで楽しもうね♬

by うめ組担任

 

 

2020.09.25

【年長ふじ組だより】海賊パワー恐るべし、、、!!

2020.09.24.Thu

海賊レベル3・4とクリアし、

検定試験を受けられることになり、大喜びの子どもたち!!

 

「もうすぐだね!」「絶対みんなで合格しようね!」と、

ドキドキワクワクしながら試験当日を待ちわびています。

 

様々な修行を積んでいく中で、

勝つ喜びや負ける悔しさ

諦めないこと、友達と協力することの大切さなど

海賊になる為に必要なパワーを沢山学ぶことが出来ました!

 

それだけではなく・・・

普段の生活の中でも、

「廊下は歩こうね。」「○○した方がいいよ」

など友達同士で声をかけ合ったり、

ロッカーや本棚をすすんで整頓したり、

海賊パワーを様々な場面で発揮してくれています!!

 

試験当日、みんなが全力を出し切って

無事に合格できますように・・・!!

 

byふじ組担任

 

 

 

 

2020.09.24

【年長ばら組だより】仮試験前の特訓!

2020.09.10 .Thu

 

最近の子どもたちは、

海賊学校の検定試験に向けてやる気満々♪

「リレーやりたい!」

「ヨーホー!」

など、海賊学校当日を楽しみにする声が

たくさん聞こえてきます。

 

今日は、仮試験(リハーサル)前の最後の鼓笛練習でした。

暑い中の練習ですが、

おひさまに負けずビシッと楽器を構える子どもたち!

「お家でも練習したんだよ!」

との声もたくさんあり

自信満々で楽器を奏でられるようになってきました♪

 

海賊検定試験もだんだん近づいてきています。

全員合格できるように、

まずは仮試験を頑張りましょうね!

byばら組担任

 

2020.09.10

【年中さくら組だより】イーヤーサッサ!

2020.9.9  Wed

年中組は今、海賊検定試験に向けて

『スティッチエイサー』を練習中…

今日はスティッチから届いた太鼓を

初めて持って踊りました。

ずーっと楽しみにしていた太鼓に

大興奮の子どもたち。

太鼓パワーもあり、

いつもよりも元気よくかっこよく踊れました!

みんなの息がピッタリ揃うように

また練習しましょうね♪

By  さくら組担任

 

2020.09.09

【年少ひよこ組だより】ワクワクすぎのこ祭り☆

2020.09.07.Mon.

8月の最終日におこなった

すぎのこ祭りで、初めてのお店屋さんごっこに挑戦!

朝からやる気いーっぱいのひよこ組さんは

「いらっしゃいませ~!」「おいしいですよ!」と大きな声でお客さんを呼び込んでいました!

 

お客さんがくると「どれがいいですか?」「はい、どうぞ!」と、上手にやり取りをしていたお友達♪

普段からお店屋さんの姿をよくみているんだなあと感心しました♡

お客さんに品物を渡したり、カードにスタンプを押したり、、、

いろんなお仕事を張り切ってやっていたひよこ組さん。

 

終わった後も「楽しかった!」「またやりたいね!」とお友達同士でお話していました。

焼きそばや焼きとうもろこしなど、お買い物も沢山出来て大満足な様子でした♪

 

またお部屋でもお店屋さんごっこしましょうね!

 

 

byひよこ組担任

2020.09.07

【年長ふじ組だより】クラスの掟を決めよう!

2020.09.07.Mon

海賊検定試験に向けて、

日々修行を積んでいるふじ組さん!

 

一人前の海賊を目指すため、

海賊に教えてもらった掟に加えて

『ふじ組の掟』も考えることにしました。

 

まずは、どんな海賊になりたいか話し合うと…

「かっこいい!」「強い!」「優しい!」などの

意見が次々と出ました。

 

そのあと、

かっこいいってどんな姿?

どうすれば強くなる?

ふじ組に必要なパワーは何かな?と、皆で考えました。

 

少し難しいテーマかな?と思ったりもしましたが…

目をつぶってうーーーんと考えたり、

お友達と相談したり…頭をフル回転!!

 

・話をしっかり聞く!

・先生に言われる前に自分で考える!

・困っている子がいたら助ける!

・杉の子20の誓いを守る!などなど

沢山の意見が飛び交いました♪

 

今週末は、仮試験!!(リハーサル)

「絶対合格する!」と張り切っています♪

みんなで決めた『ふじ組の掟』を守って

幼稚園で1番立派な海賊を目指そうね★

byふじ組担任

 

2020.09.07

【年中もも組だより】おじいちゃん・おばあちゃん大好き♡

2020.09.04.Fry

 

9月21日は敬老の日。

今年はコロナの影響で夏休みも

遠くのおじいちゃん、おばあちゃんに

会うことができなかったお友達も

いたかもしれませんね・・・。

 

近くに住んでるお友達は、

お家に遊びに行ったり、お買い物に行ったり

と一緒に過ごすことはできているかもしれないけれど、

普段「ありがとう♡」

「大好きだよ♡」

「いつまでも元気でいてね!」

などと感謝の気持ちを伝えることは

なかなかできていないかもしれませんね。

 

そこで!!

スペシャルなハガキを準備中!!

 

おじいちゃん、おばあちゃんの顔を

クレヨンで書いて、

大好きな絵の具できれいに仕上げました。

絵を描いているときは、

おじいちゃん、おばあちゃんのことを

思い出しながら、

○○に住んでるおじいちゃんだよ。

金魚を飼ってるんだよー。

お家にお泊まりしたことあるよ。

などとたくさんお話ししてくれた、子どもたちでした。

 

ハガキには、かわいい子どもたちの顔も

載せる予定なので、楽しみにしていてください(^^)/

(今日、写真を撮ったのですが、思い思いの

かわいいポーズをしてくれていました♡)

 

 

by もも組担任

2020.09.04

【年長 ばら組だより】チョコバナナやさん

2020.09.04(Fri)

 

8月31日に行われた杉の子まつり♪

海の家風に飾り付けされたばら組で、

チョコバナナ屋さんを開店致しました!

 

お祭り前には、

「バナナはちょっと曲がってるから

カーブさせてみよう!」

「茶色とピンクと水色を混ぜて、、

いちごブルーハワイチョコバナナの完成♪」

などとそれぞれ工夫しながら、

約150本ものチョコバナナを用意した子どもたち!

 

当日は

「いらっしゃいませー!!」

「チョコバナナはいかがですかー!!!」

と、元気いっぱいに声を出して

チョコバナナを売ることを楽しんでいました♡

 

他にも、たくさんのお店をまわって

かき氷や金魚すくい、クレープなどを買えて

楽しいひと時を過ごせましたね♪

by ばら組担任

2020.09.04