ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【たまご組だより】すぎのこ祭り☆

2025.7.18.Fri

前日から園庭がお祭り仕様に変わっていく様子を

目をキラキラ輝かせながら見つめていたたまごさん!

 

すぎのこ祭り当日は

かわいらしい浴衣やかっこいい甚平を着ていた子ども達

ちょっぴり照れたような、

でも嬉しそうな表情を見せてくれました☆

 

ドキドキしながらも一生懸命 練習してきた盆踊りを

大好きなおうちの人と一緒に踊ることができて

とっても嬉しそうでした♪

 

少しずつ〝自分でできた!〟の達成感や嬉しさを

味わいながらまたひとつ大きくなったたまごさん♪

 

暑さに負けず、楽しい夏休みを過ごしてください☆

by たまご組担任

2025.07.18

【たまご組だより】スイカの日♪ 描いて食べて♡

2025.7.10.Thu

大きなスイカに釘付けだったたまごさん♪

 

まずはお披露目式☆

みんなで集合した部屋に大きなスイカの登場!

 

これから何が起こるのかワクワクな様子のお友達。

先生がスイカを切ろうとしますが

パワーがたりず切れなくて困っていると

「頑張れー!」という応援の声が聞こえてきました!

たまごさんみんなの応援のおかげで、

スイカがパッカーン切れて

綺麗な赤色の中身が見えました♡

 

すいかの写生は、クレヨンと絵の具を使って

おいしそうで個性豊かなスイカが完成!

細かいところまで観察し

皮を本物みたいに表現するお友達や

種をたくさん描いていたお友達もいました☆

 

絵を描き終わると

給食の後のデザートにスイカをパクリ!

甘くて美味しいスイカに

にっこり笑顔の大満足でした♡

 

またスイカ食べたいね♪

 

by たまご組担任

2025.07.10

【たまご組だより】「おおきくなあれ☆」と愛情たっぷり育てた小松菜入り味噌汁♪

2025.07.02.Wed

5月に種まきをした小松菜が、

大きくなり、早くも収穫の時期になりました!

 

先日、畑を見に行ったときよりも

大きく成長している小松菜にびっくりしていたたまご組さん。

 

「うんとこしょ、どっこいしょ!!」と

頑張って収穫していました♪

 

そして、その小松菜を具にした味噌汁を食べましたね!

「おいし~!」「おかわりしたい!」と

完食するお友達がたくさん☆

 

自分たちで種まきをして、収穫をした小松菜は

いつもよりも美味しくて特別な味でしたね♡

 

子どもたちが嬉しそうに食べている姿を見て、

自分で育てて収穫するという経験は

食育にとても大切なのだと感じました!

by たまご組担任

 

2025.07.02

【たまご組だより】絵の具&水遊び☆

2025.6.26.Thu

お天気が良かったので

外で絵の具スタンプを使った制作を行いました!

 

いつもとは違った環境での制作に

子どもたちはワクワクしていました♡

 

好きな色のスタンプを選び

画用紙にポンポンポンと丁寧に押したり

手に絵の具を付けてダイナミックに楽しんだり…

個性が光る素敵な作品が出来上がりました♪

 

制作のあとは大好きな水遊び☆

色水をカップに入れて「ジュースどうぞ!」と

お店屋さんを開いて遊んでみたり、

水鉄砲を使って友だちと掛け合いっこをしたり…

さらに、滑り台の上からシャワーを流して

ウォータースライダーが出来上がりました☆

キャーキャー大はしゃぎしている

子どもたちの姿が可愛らしかったです♡

 

キラキラの笑顔と「たのしい〜!」の声が

たくさん聞こえてきた充実した時間でした♪

byたまご組担任

2025.06.26

【たまご組だより】ビオトープに行きました☆

2025.6.19.Thu

自然がいっぱいなビオトープへ行ってきました♪

お出かけに行くことが楽しみなたまごさん。

まずは幼稚園バスに乗ります!

なかなかバスに乗る機会がないお友達もいて

とてもウキウキでした☆

 

どんな虫がいるのかな?と話したり

バスごっこの歌を元気に歌ったり…と

バスに乗ること約10分

桑袋ビオトープ公園に到着!

 

ビオトープの職員のお兄さんと

大きな葉っぱや綺麗なお花を探しました☆

するとバッタを見つけたお友達を発見!

ひょいっと捕まえていて、かっこよかったです♡

 

幼稚園ではなかなか見られない

たくさんの自然に囲まれて

とても楽しかったですね!

 

また遊びに行きましょうね♪

by たまご組担任

 

2025.06.19

【たまご組だより】お家の人と一緒に♡

2025.6.8.Sun

父の日参観がありました!

いつもは、おうちの人に「いってきまーす!」と

登園して友達と過ごす幼稚園ですが、

今日は、お家の人と一緒に朝の活動や

安田式運動遊具を使ったゲームをして過ごしました♪

 

抱っこしてもらっている姿や、肩車をしてもらっているときの笑顔から、

お家の人へ大好きな気持ちが伝わってきましたよ!

そして、お父さんによる『はらぺこあおむし』の読み聞かせもしてもらいました☆

みんなの大好きな絵本を特別に読んでもらえて幸せな思い出になりましたね!

 

最後に、みんなが”お父さんすぎのこちゃん”に変身して

撮影した写真を入れたキーホルダーと似顔絵をプレゼント♪

お家の人に喜んでもらえて嬉しかったですね♡

 

たくさんのご協力ありがとうございました!

byたまご組担任

 

2025.06.08

【たまご組だより】時計の制作をしました☆

2025.6.4.Wed

6/10は時の記念日ということで…

カエルとあじさいの時計を制作しました!

 

「カエルの時計を作るよ!」と伝えると

床に手を付きぴょんぴょんジャンプして

カエルに大変身していた子どもたち!

 

制作が始まる前からワクワクしている

様子がとても可愛らしかったです♡

 

制作ではクレヨン・絵の具・のり・はさみ

など様々な道具を使いましたが、

少しずつ使い方も上手になってきています♪

 

「できた!」と自信たっぷりに見せてくれる

子どもたちの笑顔がキラキラ輝いていました☆

 

お家に持ち帰るのを楽しみにしていてください♡

by たまご組担任

2025.06.04

【たまご組だより】おおきくなーれ♪

2025.5.28.Wed

きれいなお花の絵本を見て、目をキラキラ輝かせていた

たまご組のお友達!

今回は朝顔の種まきに挑戦☆

 

まずは土を植木鉢にドサッと入れてもらいました!

にっこり笑顔で「おもい―!!」と言いながら

頑張って運んだあとは…

まほうの指でズポッズポッと穴をあけ、

いよいよ種のお披露目です!

小さい種をじっくり見つめてるお友達や

落とさないようにと真剣なお友達

大切につまんで種をまくことができました☆

 

種をまいたら…

「おおきくなーれ!」

みんなでおまじないをかけて

きれいな朝顔が咲いてくれるように願いを込めました!

かわいい芽を出してくれる日が待ち遠しいですね♡

 

by たまご組担任

2025.05.28

【たまご組だより】おかし、ください!!

2025.5.23.Fri

毎月のお楽しみ!杉の子堂!

月に一度の誕生日会に合わせて

お菓子屋さんが開店。

一人ずつ配られたすぎのこマネーをもって、

お買い物をしました♪

 

4月のお菓子屋さんでは

初めてのことにドキドキだったお友達。

今月は、大きな声でお店の先生に

「おかし、くーだーさい!」

と言える子が増えましたね☆

さらに、お菓子をもらった後には

「ありがとう!」と感謝も伝えることができ、素敵でした!

 

挨拶や感謝の気持ちを自分から伝えられるようになり、

子どもたちの成長を感じています♡

 

 

byたまご組担任

2025.05.23

【たまご組だより】ママ大好き♡

2025.5.12.Mon

5月11日は母の日ということで

「いつもありがとう」の気持ちを込めて

大好きなママの似顔絵を描きました♪

 

「髪の毛は○○色!」「ニコニコのお顔!」

などと、ママのことを思い浮かべながら

クレヨンを使って一生懸命描いていました!

出来上がった絵には、大好きなママへの愛情が

たっぷり詰まっていて心が温かくなりました…♡

 

プレゼントをした後には、〝おかあさん〟の歌と

「いつもありがとう!」の言葉も贈りました。

ちょっぴり照れながらも気持ちを伝える姿は

とても可愛らしく、ママとぎゅーっと抱きしめ合う

子どもたちの笑顔はキラキラと輝いていました☆

by たまご組担任

2025.05.12

 

 PAST →