2019.01.07 Wed
あけましておめでとうございます
杉の子幼稚園 預かり保育は6日(月)から始まっています。
6日はウインタープログラム「お正月」として希望者が
日本ならではのお正月を体験するプログラムを行いました。
参加した子どもたちは大鷲神社の拝殿でご祈祷していただき、
ケガがないよう園内安全をお参りしました。
幼稚園に戻ってから”凧あげ”や”福笑い”などを楽しみ、
お昼は1日早い”七草かゆ”を食べました。
子どもによっては初めての体験だったものもあったようで
楽しいウインタープログラムとなりました。
本日は職員も大鷲神社でご祈祷していただきました。
明日は3学期始業式 1年のまとめの学期
職員一丸となり よりよい保育をおこなっていきます
2020年もよろしくお願いいたします
2020.01.07
プレ説明会~1歳児対象~
2019.11.28 Thu
11/27雨の寒い中
1歳児のお子様と保護者の方にお集まりいただき
第1回プレの説明会を行いました。
杉の子ようちえんでは「0歳からのようちえん」、
赤ちゃんが生まれて、ママと一緒に活動するクラスがあります。
0歳児クラスは赤ちゃん広場、
1歳児クスはゆめ組・はな組。
2歳児になると、
すぎのこ教室とようちえんのたまご組…などがあります。
我が家にはどのような選択ができるのか
我が子にはどのクラスがあっているのかを
ママに知っていただくために説明をさせていただきました。
すぎのこ教室とたまご組の話をメインに
どんな活動をしているのか
どんな成長を子どもたちがしていくのか
実際のクラスの写真や動画も見ていただきました。
まだまだ知りたい事や
ようちえんを見てみたい方は
毎月1歳児対象の楽しいイベントを行います。
是非ご参加ください!
【ふ】
2019.11.28
2019.9.22.sun
今日は運動会でお世話になる
花畑西小学校の校庭をお借りしてお遊戯のリハーサル♪
満3歳児クラスの子ども達はドナルドダックに変身!!
年少のお兄さん、お姉さんたちと
「ジャンボリーミッキー」可愛く踊ります💛
■□■足立区の幼稚園です。満3歳児クラスは、お誕生日の前でも入園できます■□■
■□■幼稚園は満3歳のお誕生日より、保育料無償化の対象となります■□■
■□■認定こども園、預かり保育朝7時~19時まで■□■
2019.09.22
2019.05.30 Thu
満3歳 たまご組 『時計作り』
入園してから
早いもので
2か月が経とうと
しています。
幼稚園に慣れ、
毎日元気いっぱい
遊んでいます。
制作も少しずつ
進めています。
もうすぐ
時の記念日。
時間が大切で
あることを
広めるために
作られた日。
時間を意識するように
時計作りに挑戦!!
まずは、数字を切る
ところから始めました。
1~12まで書いてある
色画用紙を選びます。
お店屋さんごっこの
ように・・・
「これください。」
「はい。どうぞ。」
「ありがとう。」
保育者と子ども達との
楽しいコミュニケーションの
時間になりました。
【み】
2019.05.30
満3歳☆たまご組 『お当番さん』
2019.02.07.Thu
年少さんに向けて・・・
門から1人で来る!
身の回りのことを自分で行う!など
自分のことは自分で!!を目標に
色々なことに挑戦しています!
その中でも皆の前に立って歌う
給食の時のお当番さん。
緊張と恥ずかしさで
最初はなかなか出来なかったけれど
楽しく頑張るたまご組パワーはさすが!
自信を持って取り組めるようになりました。
今日はお家からのお弁当!
うれしいね。
『いただきます!』
2019.02.07