【たまご組だより】やねよりたかい、こいのぼり~♪
2025.5.2.Fri
もうすぐみんなが主役の子どもの日ですね!
ということで、
自分で作ったこいのぼりをもって写真撮影☆
キラキラ笑顔が素敵で、可愛かったです!
✨
「やねよりたかい、こいのぼり~!」と
歌いながら、完成したこいのぼりを見て
嬉しそうにするこどもたち♪
すくすく大きく成長しますように、、、
と願いをこめて☆
楽しいゴールデンウィークを過ごしてください♡
連休明けに会えるのを楽しみにしています!

byたまご組担任
2025.05.02
【たまご組だより】お家からのお弁当!
2025.4.24.Thu
楽しみにしていたお家からのお弁当の日♡
登園すると「今日、お弁当持ってきたよ!」と
嬉しそうにニコニコ笑顔で教えてくれました!
支度もいつも以上に張り切っていたたまごさん。
大好きなお家の人が作ってくれた
お弁当のパワーはすごいですね☆
「みてー!アンパンマン!」
「いちごもあるんだよ〜!」
などと嬉しそうにモリモリ食べていました!
完食するお友達も沢山いて、
ピカピカのお弁当箱を見せに来てくれました♪
保護者の皆様、
お弁当のご協力ありがとうございます!

byたまご組担任
2025.04.24
【たまご組だより】初めての絵の具♪
2025.4.16.Wed.
初めて絵の具に触れたたまご組さん☆
B型ブロックやゼリーカップ、ヤクルトを使って
スタンピングを行い
鯉のぼりの模様を描きました。
お手本を見ている時から
目がキラキラ輝いていたお友達。
『早くやってみたい!』という気持ちが
とても伝わってきていました!
いよいよスタンプ開始☆
1度ポンと押すと、楽しさが溢れ出し
続けて何度もスタンピング!
色や形も様々な、かわいい模様が完成しました♪
次は、目と鱗の貼り付けを行います。
素敵な鯉のぼりが出来上がるのが楽しみですね!

by たまご組担任
2025.04.16
【たまご組だより】幼稚園生活スタート♪
2025.4.11.Fri
今週から幼稚園生活が始まりました☆
初めての幼稚園にドキドキのたまご組さん。
最初は、涙が出ている子もいましたが、
少しずつ慣れて笑顔で登園してくれる姿に
とても嬉しく思います。
シール遊びの時には
「ラーメン!」「メロンソーダ!」
とシールにかいてある写真を見て教えてくれたり、
「はい、どうぞ!」と
ごちそうを作って笑顔で持ってきてくれる姿から
日々パワーをもらっています♪
また、「とんとんとんとんアンパンマン」や
「グーチョキパーで何作ろう」の手遊びをしたり
絵本を見たりして楽しんで過ごしているたまご組さん。
今は「はらぺこあおむし」がお気に入りのようです!
これから、たくさん遊んでいろいろな思い出を
作っていきましょうね!

byたまご組担任
2025.04.11
【たまご組だより】あっという間の1年間⭐︎
2025.3.19.Wed
あっという間のたまご組⭐︎
みんなで一緒に過ごした1年間を振り返り、
楽しかった思い出で胸がいっぱいです♡
入園当初、大好きなお家の人と離れ
ドキドキして涙を流すこともあったたまごさん🥚!
今ではどんなことでも自分でやってみようと
挑戦するかっこいいお兄さん・お姉さんに
成長しました!!
4月からはいよいよ年少さん♪
ドキドキ・ワクワクの1年が始まりますね!
大好きなみんなのことを先生達は
いつまでも応援しています♡

by たまご組担任
2025.03.19
【たまご組だより】ミュージカル&ダンスステージ大成功⭐︎
2025.2.19.Wed
発表会前日「えいえいおー!」と元気いっぱい
気合いを入れて、気持ちを1つにしたたまごさん。
当日は“いろいろたんけんたい!”に変身して、
可愛らしい衣装を身にまといながら、
笑顔で元気いっぱい踊ることができました!
大きなステージに立ち、沢山のお客さんの前で
堂々と踊る姿はとても頼もしかったです⭐︎
緊張しながらも最後までやりきる姿や
お友達と一緒に笑い合いながら楽しむ姿から
この1年間の成長をたくさん感じました。
本番を終えた後の、達成感に満ちた表情や
キラキラ輝く笑顔がとても印象的でした!
保護者の皆様、お忙しい中衣装のご協力等
ありがとうございました!

byたまご組担任
2025.02.19
【たまご組だより】お餅つき
2024.12.19.Thu
「杵と臼だよ!」と何度も確認しながら、
ずっとお餅つきを楽しみにしていたたまごさん。
当日は、もち米を蒸す様子を真剣な表情で見つめ、
「美味しそうなにおい~」というかわいらしい声も
たくさん聞こえてきました!
いよいよお待ちかねのお餅つき!
杵の重さに「重たい!」と驚きつつも、
みんな力いっぱいお餅をつくことができました!
周りで見守っていたお友達が
「ぺったんぺったん!」と元気よく
掛け声をかける姿がとても微笑ましかったです♡
さあ、いよいよ待ちに待った試食会!
おはぎにしてみんなで仲良く食べました♪
「甘くておいしい!」「もっと食べたい!」などと、
たくさんの嬉しそうな声が聞こえてきました!
楽しいお餅つきができて、
良い思い出になりましたね☆

byたまご組担任
2024.12.19
【たまご組だより】 ミュージックデイ♬
2024.12.13.fri
大成功のミュージックデイ♪
海賊ダンスから始まり
あわてんぼうのサンタクロースやバスごっこ、
まあるいたまごを披露しました☆
海賊ダンスは一番最初の曲ということもあり
とても緊張していた様子のたまごさん。
あわてんぼうのサンタクロース、
バスごっこと発表が進んでいくと
だんだんいつものパワーが出てきて
大きな口をあけて元気いっぱいに
歌うことができました!!
最後のまあるいたまごでは
カスタネットを演奏☆
歌いながら楽器を演奏することは難しいですが
みんなでとても綺麗なリズムを体育館に
響かせることができました♡
最後の「メリークリスマス!」の言葉も
元気に披露することができ、すてきでした!!
たくさんのママやパパが見に来てくださり
とてもドキドキしていたお友達もいましたが
みんなで頑張りました☆

by たまご組担任
2024.12.13
【たまご組だより】プログラム作り
2024.12.10.Tue
ミュージックデイのプログラムを作りました!
雪だるまの鼻とマフラーは、
子ども達が好きな色を選びハサミで切って
貼りました。
顔を描くときには、『にこにこ笑顔の顔にする!』と
可愛い顔を描いたり、『雪の形はハートにする!』と
ハートの形の雪を描いたりと、世界に一つだけの
素敵なプログラムが完成しました!
心を込めて作ったプログラムが
大好きなママやパパに届いてとっても嬉しかったね♡
本番、皆で力を合わせて頑張ろうね!!

by たまご組担任
2024.12.10
【たまご組だより】みかん狩りを楽しんだたまごさん!
2024.11.28.Thu
幼稚園の体育館前にあるみかんの木
幼稚園でみかん狩りができることを
たまごさんに伝えると大喜び⭐︎
「みかんだいすき!」
「やったー!」
と可愛い声が聞こえてきました♡
みかんは自分で選び、
みかんを採るのは先生と力を合わせて挑戦♪
採ったみかんをじっーと見つめて
嬉しそうな笑顔を浮かべていました!
そのあとは、みんなでベンチに座って
お楽しみのみかんを食べる時間♪
「あまーい!」
「美味しいね♡」
と嬉しそうな笑顔が素敵でした!

by たまご組担任
2024.11.28




