満3歳児たまご組 お散歩にいってきました!
2018.11.20
2回とも延期になってしまった
お散歩タイム。
やっとお天気に恵まれて・・・
桜花亭にお散歩にいってきました!
お友達と手をつないで
列になって
歩けるようになったたまごさん。
横断歩道では
手を挙げて渡ったり、
道を歩くときは
はじを歩くことを守りながら
桜花亭に到着!!
池で泳いでいる鯉を見たり、
どんぐりを拾ったり、
葉っぱを拾ったり、
赤とんぼを追いかけたり、
「せんせい~みて!」と
子ども達の目が輝いていました。
夢中になって遊んでいる
子ども達・・・
一緒にお散歩いけて
楽しかったです。
今度は…鯉にエサをあげに行きたいと
思います。
【み】
~満3歳児たまご組~
4年保育のクラスです。
毎日お預かりできます。
来年度のたまご組もまだまだ受付中!
2歳になっていれば、
2019年4月からご入園できます♫
見学などいつでもお待ちしております!
2018.11.21
折り紙製作☆
2018.11.20Tue
あと1ヶ月もすると
クリスマス☆
街にもクリスマスの飾りが増えてきました!
今日の年少組は折り紙で
”クリスマスツリー”と
”サンタさんの洋服”作り。
先生の話にしっかりと耳を傾け
先生の折り方をじーっと見て。。。
さぁ~折ってみよう!
「角と角を合わせて…」
「アイロンをかけて、ぺったんこ!」
四角の折り紙を折っていくと
色々な形になることを知り
折ることの楽しさを感じている子どもたちです。
折っている過程でも
「アイスクリームみたいだから食べちゃおう!」
「飛行機にもみえるね」などなど
自分なりのイメージを重ねて
それを言葉にして発言してくれる子どもたち!
子どもたちには無限の想像力が
備わってますね(*^^*)
次回の
サンタさんの顔作りの日♪
どんな発言があるか
楽しみです(*’▽’)
【き】
2018.11.20
作品展2日目スタート☆
おはようございます(*’ω’*)
作品展☆☆☆
テーマは『妖怪』…
2日目がスタートしました!!
土曜日なのでお父さん、お母さん、
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒☆
沢山のお客様で賑わってます(≧▽≦)
天気も良く妖怪たちも喜んでいます!!
本日は特別企画『スタンプラリー』を
開催中☆☆☆
作品をみながら子ども達は
スタンプラリーに夢中です( *´艸`)
2018.11.10
作品展スタート☆
作品展1日目がスタート(≧▽≦)
今年のテーマは『妖怪』☆
怖~いBGMも流れて、妖怪の雰囲気
がうようよとただよっています!!
保育中に子どもたちは作品展めぐり
をしました🎵
自分の作った作品をみたり、
他の学年が作った作品をみたり~
妖怪の町、海のお部屋に入ると
大興奮の子どもたち!!
今、お家の人と一緒に見て回り、
沢山説明をしてくれていることと思います☆
明日も開催されていますので、ぜひぜひお越しください!
明日だけの、特別スタンプラリーもありますよ♡
2018.11.09
今日の預かり保育(つくし組)
2018.11.8thu
今日のつくし組は、
秋の足立区の清掃活動で
いつも遊ばせてもらっている花畑公園の
ごみ拾いをしました。
軍手をはめて、ごみ集め!
ごみはほとんど落ちてなく、
落ち葉をたくさん拾いました。
少しきれいになった公園を見て
気持ち良く思えたかな。
また、彩のきれいな葉を見て
秋を感じていました。
【ふ】
2018.11.08
体操指導
2018.11.02 fry
今日は久しぶりの体操指導!
逆上がりが出来るお友達が
増えてきました♪
そして新しい体操の「逆立ち」にも挑戦!
最初は難しい様子でしたが……
コツをつかみあっという間に完成!
さすが年長さん!!❕❕
どんどん出来る事が増えますね^^
【ち】
2018.11.02
年少組☆園外保育
2018.10.26.Fri
今日は、年少組の園外保育の日。
園バスに乗って
舎人いきいき公園に出発☆
通称『鬼公園』と呼ばれている
いきいき公園には
昔ばなしにちなんだ遊具がいっぱいです!
「鬼の滑り台は、鬼が島の鬼かな!」
「桃太郎だね!」
「いじめられた亀がいたよ」
「竜宮城の魚だ!」
「かちかち山のうさぎとたぬきだね!」と
大興奮の子どもたち!
いっぱいの楽しい遊具で
いっぱい遊んだ1日でした(^o^)/
【き】
2018.10.26
動画その5 2017年度卒園式
Facebookで配信していた動画、
「ホームページからも見られるといいな」
という声をいただきましたので、
こちらにもアップします。
(下記URLをクリックしてください)
子どもたちの笑顔をぜひご覧ください。
2017年度卒園式
2018.10.26
動画その4 2017年度発表会
Facebookで配信していた動画、
「ホームページからも見られるといいな」
という声をいただきましたので、
こちらにもアップします。
(下記URLをクリックしてください)
子どもたちの笑顔をぜひご覧ください。
2017年度 発表会
(ミュージカル&ダンスステージ)
2018.10.26
動画その3 2017年度豆まき
Facebookで配信していた動画、
「ホームページからも見られるといいな」
という声をいただきましたので、
こちらにもアップします。
(下記URLをクリックしてください)
子どもたちの笑顔をぜひご覧ください。
2017年度 豆まき
2018.10.26