動画その2 2017年度おもちつき
Facebookで配信していた動画、
「ホームページからも見られるといいな」
という声をいただきましたので、
こちらにもアップします。
(下記URLをクリックしてください)
子どもたちの笑顔をぜひご覧ください。
2017年度 おもちつき
*境川部屋のおすもうさんが
来てくれました
2018.10.26
動画その1 2017年度お昼ご飯
Facebookで配信していた動画、
「ホームページからも見られるといいな」
という声をいただきましたので、
こちらにもアップします。
(下記URLをクリックしてください)
子どもたちの笑顔をぜひご覧ください。
2017年度 お昼ご飯
*黄色と白の帽子は、
SuginokoNurseryのお友達。
*園児は基本的に
偶数月の木曜日がお家からのお弁当の日です。
2018.10.26
Suginoko Nursery 1日動物村
Suginoko Nursery 10.25.Thu.
☆一日動物村☆
カメに乗ってしゅっぱ~つ!!
どこまで行こうかな~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月のすぎのこちゃんCLUBでは、
親子で遊ぶイベント「忍者でござる」を行います!
お友達はママと作った衣裳で
忍者に変身していろいろな修行をします。
日時:11月14(水) 10:00~11:00
***9:45~受付***
場所:すぎのこ幼稚園園庭(西門よりお入りください)
対象:幼稚園入園前のすぎのこちゃんCLUBのお子様
(入園前のお子様でしたら、年齢は関係ありません。
小さなお子様ならどなたでもご参加いただけます。)
*参加ご希望の方は、幼稚園ホームページのお問い合わせフォーム、
または電話(03-3883-2525)にてお申込みください。
*申し込み締め切り、11月7日(水)
先着30名です。早めにお申込みをしてください。
2018.10.26
さつまいもを描きました
H-30・10・22
秋の食べ物の美味しい季節が
やってまいりました。
秋と言ったらやはりさつまいも?
子ども達は目の前のさつまいもを
じーっと見つめて、どんな形かよく見て
大きいものは大きく、
細長いものは細長く、周りを
絵の具で描きました。
後日、今度は触ったり、なでたり
しながらよく見て
「でこぼこがある」「ぷつぷつがある」
「ひげがある」「色は紫色」でも
「黄色が混ざってる」「赤も混ざってる」
「茶色も混ざってるよ」様々な意見が
出た所で色塗りを始めました。
画用紙いっぱいに描いているので塗っていくのは
根気が必要なようでした。
それぞれが見て、触って感じたまま
色塗りは進み、次から次へと
美味しそうなおいもが出来上がったのでした。
さあ、どういうふうに食べようか。。。
スウィートポテト、大学いも、モンブラン、
さつまいもチップス、焼きいも。。。まだまだ
ありそう。そんな話も子ども達とできると楽しそうです。
【り】
2018.10.26
公開授業に行ってきました☆
小学校の公開授業に行ってきました!
ご近所なので卒園児が沢山通っている
小学校です(≧▽≦)
又、運動会では練習から本番まで校庭を
貸して頂いている、とてもお世話になっている
小学校です☆彡
10時過ぎに到着!!
子ども達は休み時間で校庭で遊んだり教室に
いたり自由な時間でした。
『せんせ~い♡』とみんな駆け寄ってくれて
とっても懐かしい気持ちになりました♡
相変わらずみんな元気そうで何より( *´艸`)
授業が始まり、1年生から6年生まで全部の
クラスを観させて頂きました!!
みんな話を聞く姿勢や授業への取り組みなど
とても立派で驚きました。
卒園時の成長ぶりを沢山みられて本当に
嬉しかったです(^^♪
そして、1年生のクラスでは勉強になることが
沢山ありました。
1年生のクラスで行っていることを
幼稚園でも活かし、年長組が就学に向けて
出来る事が増えたらいいなと思います☆彡
2018.10.26
☆年中組・園外保育☆
10月4日、お天気はあいにくの小雨でしたが、
お気に入りのカッパを来て、
元気いっぱいビオトープ公園に
遊びに行きました♪
秋の自然、雨の日ならではの自然を
たくさん発見!!
「どんぐりに帽子がついてる!」
「バッタ捕まえたよ」
「葉っぱに雨がのっかって、キラキラしてる~」
「アメンボ泳いでる!」
などと・・・!(^^)!
他にも、ザリガニやダンゴムシに触れたり、
的当て、輪投げ、パズル等にも挑戦していました☆
たくさん遊んで、おいしいお弁当を食べ、
とっても楽しい1日となりました(≧▽≦)
[ま]
2018.10.26
~妖怪作り~
2018.10.22 Mon
作品展のテーマは「妖怪」!
年中組はクラスで1体妖怪を作ろうと
今、皆でどんな妖怪を作ろうかと、
話し合い中です~!(^^)!
一人ひとり、思い思いの妖怪を描き、
皆で発表会!
自分の描いた妖怪を紹介☆
どんな特徴があるのか、一生懸命説明
していました♪
友達の描いた妖怪を見て、
「すごい!恐いねぇ~」
「面白いね!」
などと、言い合っていました☆
そして、28人の意見を1つに!!
皆の強い思いがあるので、
意見がぶつかり合うこともありましたが・・・
なんとか1つの妖怪が決定!!
皆で時間をかけて一生懸命考えた
世界に1体だけの妖怪♡
「きゃぁー!!いいのが出来たね!」
と大喜びの子ども達でした。
ここからまだまだ
楽しい作品作りは続きます💛
出来上がりを楽しみに
していてください🎵
[ま]
2018.10.22
どんぐり拾い☆彡
2018.10.18.Thu
年中組は秋の自然、
大好きなどんぐりを探しに公園へ
お散歩に行きました(^^♪
公園まで歩いていく道のりも
周りをキョロキョロ・・・
「どんぐり落ちてないかなぁ~♪」
なんて言っているお友達もいました。
公園に到着し、どんぐり拾いスタート!!
地面をよーくみて、真剣に探す子ども達☆
「みつけた!!」
「大きいどんぐり見つけた♪」
「あ!ここにも😄」
「赤ちゃんどんぐりもいたよ♡」
「帽子がついてるどんぐりはラッキーなんだよ」
と子ども達が教えてくれました♡
どんぐり沢山見つけられてよかったですね☆
今度は、どんぐりだけでなく、
綺麗な色の葉っぱなども
探しに行きたいですね♪
[ま]
2018.10.18
遠足『サンリオピューロランド💕』
10月15日は4年に1度の全園児での遠足!!
『サンリオピューロランド』に行ってきました💕😄
『キティちゃんに会いた~い♡』
『マイメロ可愛い~💓♡』
『ぐでたま大好き~💜♡』と行く前から
子ども達はサンリオの話で大盛り上がり(≧▽≦)
サンリオに到着すると更に大大大興奮の子ども達✨!
見渡す限りキラキラ輝くキャラクターやステージ✨☆
とってもラブリーなキティちゃんのお部屋💕♡♡
クラスごとにキティちゃんのお部屋で写真を
撮ったり、ぐでたまのショーを観たり、
ボートライドに乗ったり、パレードを観たり♫
お昼はみんなでサンリオのお弁当を食べました☆
子ども達の大好きな唐揚げにミートボール、
ハッシュポテトにキティちゃんウインナー( *´艸`)
みんなで一緒に食べるキティスペシャル弁当は
いつもの百倍美味しくて…♡♡
先生やお友達と楽しく過ごして最高の一日でした!
いろんなキャラクターの事も知ることが出来て
良かったですね(^^♪
【田】
2018.10.17
お誕生日会
2018.10.10.thu
今日は10月生まれのお友だちのお誕生日会!
涼しくなったので
久しぶりに全学年、体育館で行いました♪
やっぱりみんなでのお祝い事は楽しいですね^^
次回、全学年のお友だちが揃うのは
11月のお誕生日会!
10月生まれのお友だち…
お誕生日おめでとう✨
【ち】
2018.10.11