子どもは風の子!
外の寒さが厳しくなっていて、本格的な冬がやってきました!
しかし、子どもたちはそんな寒さを吹き飛ばしちゃうくらい、パワー全開!
園庭で元気いっぱい遊んでいます♪
最近の年長さんのブームは縄跳び☆彡
個人縄跳びで、両足飛びや駆け足飛びを練習するお友だちや、
大縄跳びで『郵便屋さん』や何回続けて跳べるか挑戦するお友だち
「先生みてて!!」「今日は10回跳べた!!」と、嬉しそうに教えてくれます(^○^)
みんなが大好きなプレイコミュニケーションは、いつも行列ができるほどの大人気♪
お気に入りの滑り台で思い切り滑って楽しんでいます(^^♪
砂場では、「富士山を作るぞ!!」と、とっても大きなお山づくり(^^)/
「入れて~!」「どこ手伝ったらいい?」「まだまだ大きくするぞ~!」と、
みんなで協力し合って遊んでいました!(^^)!
2学期も残り2週間・・・
毎日元気に楽しく過ごしましょうね(^_-)-☆
【こ】
2017.12.11
12.7 お弁当の日
12月の木曜日は、みんなのお楽しみ!
保護者の手作りお弁当の日です。
お母様やお父様にとって、
朝早くからお弁当を作るのって、ご負担ですよね。
でも…
子どもたちはお母さん(お父さん)の
手作りお弁当の心がポカポカになる味は一生忘れません!
お弁当を開けた時の嬉しそうな顔(*^_^*)
とってもいい顔なんです♬
幼稚園がお弁当の日をなくして、
全て給食には出来ない理由です。
2017.12.08
Nursery ~親子遠足~
Suginoko Nursery
0歳1歳2歳のお友達と親子遠足。
西新井ギャラクシティへ行きました♪
まずは、スペースアスレチックに挑戦しました。
子ども達は、不安定な網の上でバランスをとりながら
歩いたり、ジャンプしたり、転がったり…、
ママは足の裏に網が食い込み「痛い!痛い!」と。
次に、サイエンスショー「くうき」の実験…
実験に興味津々な子ども達、
じっーと見つめて、驚いて、「すごい!」
思わずママ達も大拍手!!
最後に、ママの美味しい、手作りお弁当をお腹いっぱい食べて
楽しい一日を過ごしました♡
また、色々な体験をして
多くのことを学んだ一日でした。。
[か]
2017.12.08
クリスマスまで あと何日?
ツーンとした冷たい空気に、ひんやとした風が吹き・・・
季節は、もうすっかり冬ですね。
さてさて、18日は音楽発表会♪
先週からどのクラスに行っても
子ども達の元気な歌声が響いています。
年少組は、2グループに分かれて合奏♪
今年の年少さんは、鍵盤ハーモニカ奏にも挑戦します。
みんな真剣!!
年中さんは、クラス毎に歌と合奏。
お友達の楽器をよぉーく聞きながら、
音を合わせるって難しいね☆彡
歌が上手になった たまご組は
入退場の練習を頑張っています。
そして年長。合同ステージの合唱♪
息の揃った歌声は、心の隅々まで沁み渡ります。
こんなに ピシッ!っと
いい姿勢ができる子ども達ですが、
練習が終わったとたん・・・・
・・・・・せっかく、誉めようと思ったのに。。。
発表会まで、後14日
その1週間後がクリスマス。
トナカイさんの鈴の音が、近づいてきたかな?
【の。♪】
2017.12.04
もうすぐ12月…
もうすぐクリスマス!!
12月の大イベントですね。
みんながとーっても楽しみにしている行事…!(^^)!
「プレゼントもうお願いしたよ!」「なににしようか迷っちゃう~!」と、
クリスマストークで盛り上がる子ども達♬
朝の自由遊びでも、ツリーやリースを作ったり
折り紙でサンタクロースやトナカイを折って、保育室を可愛く飾りつけ✩
どこかでサンタさんが見てるかもしれないですね…(^^♪
2017.12.04
年長組 園外保育
今日の年長組は、園外保育!(^^)!
給食センター『四季亭』へ出発!!!
「どうやって給食作ってるのかな~?」「フライパンあるのかな?」など
どのように皆の給食が作られているか興味津々の子ども達!
四季亭に到着し、職員と一緒に工場見学(*^▽^*)
大きな機会に、みんなのお弁当箱が並べられて、
やきそばやデザートを1つ1つ盛り付けてくれていました!
「朝の5時から給食を作っているんだよ!」「1日に2万食も作っているんだよ!」
などの説明を聞いて驚いていた子ども達♬
沢山の人たちのおかげで、みんなが毎日おいしい給食を食べられることを知ったようです( ^ω^ )
工場見学やビデオ鑑賞を終えて、給食の時間!!
「さっき作ってたやつだ~!」と、
いつも以上に張り切って食べている子が沢山いました!!
食べ終わったら、大きなしゃもじや鍋を実際に触らせてもらいました(*^^*)
「お家のより重い」「大きい!!!」と、体験出来て嬉しそうな子ども達★
作ってくれた人への感謝の気持ちを忘れず、
これからもモリモリ食べて大きくなりましょうね(^_-)-☆
【こ】
2017.11.17
作品展!
待ちに待った作品展当日♪
保育中はクラスごとに作品めぐりをしました!
「すごーい!!」「あ!僕のここにあった!」「〇〇ちゃんのも上手だね~!」と
他の学年やクラスの作品にも興味津々の子ども達でした(*^^)v
そして夕方…
沢山の方が作品を見にきてくれました✩
「こっちこっち~!!」と得意げに自分の作品を紹介していましたね( ^ω^ )
色々な保育室に、たまご・年少組はスタンプラリー、年中・年長組はクイズが隠されています!!
見事正解すると、素敵なプレゼントがもらえます(*’ω’*)♪
【こ】
2017.11.10
今日のNursery ~ミニミニ運動会~
杉の子幼稚園の体育館をかりて
Suginoko Nursery初めてのミニミニ運動会を開催しました。
「ヨーイドン!」
徒競走のゴールには園長先生がいて、ギューしてくれました。
体操指導で教わったマット運動や山登りをしたり…
みんなが新聞紙を丸めて作った玉をかごに入れたり…
最後は借り物競走でハロウィンの仮装をして
「トリック オア トリート」と園長先生に!
そして…
先生たちからお菓子のプレゼント♡
みんながニコニコ笑顔のミニミニ運動会でした。
【か】
2017.11.07