実習生の先生達からの質問・回答 Vol.13

 

Q.自己肯定感を高める指導をされていましたが、

どんなことに気を付けて保育をしていますか??

 

A.『子どものことをきちんと受け止めてあげること』

話を沢山聞いてあげたり、子どもの発見や喜び・悲しみ

困っていることなどに共感したり…

子どもの心に寄り添うことで、

「私の話を聞いてくれる!いつでも助けてくれる!嬉しい!」と、

心を開いてくれるようになります。

 

自分から保育者にいろいろな話をしてくれる積極的な子もいれば、

中には自分から話すのが苦手だったり恥ずかしい子もいます。

そういった子こそ!保育者が様々な角度から関わって(好きなもの、遊び、得意なことを探しまくる!!)

コミュニケーションを取れるようにしています。

 

 

『とにかく褒める!プラスの声かけ』

杉の子幼稚園では、日々の保育の中で沢山褒めることを大切にしています。

少しでも出来るようになったこと、頑張っている姿を認め、褒めることで

子ども達のやる気・自信に繋がります!!

また皆の前で褒めることによって「今度は私が!僕が!」と、

周りの子ども達も感化されていきます。

 

とは言っても…

この『プラスの声かけ』意外と難しいんです!!

「〇〇しちゃダメ!」「なんで出来ないの?」など

とっさにマイナス(否定的)な言葉が出てきそうになってします気持ち…

よーーーーーく分かります!!

 

日頃から、子どもの出来ていない部分よりも、

頑張っている姿や出来ている部分に目を向けたり、

トラブルやクラスで問題が起きた時には

「どうすれば良かったと思う?」「〇〇してくれたら助かるな~」

といった、子ども達が考えらえるような声かけを常に意識してみてください!

 

すると・・・

自然とプラスの声かけが増えてくると思います♪

そうすることで、子ども達もどんどん自信がつき、

更に色々なことにチャレンジしたり、失敗しても諦めずに取り組めるようになっていきます!

ぜひ、日頃から取り入れてみて下さいね!

 

by Konatsu

杉の子幼稚園のFacebookページ・インスタグラムはこちらから

Facebook

www.facebook.com/1957589827802032

インスタグラム

https://instagram.com/2525_suginoko_

2020.12.08

Category: