今年の幕間は…
2019.02.12
2019.2.12.Tue 杉の子幼稚園の発表会には… 「幕間(まくま)」と呼ばれる、 ある”伝統”が存在します。 それは…演目と演目の間の 舞台設定をする空き時間に行う、 職員による出し物です。 単なる休 …
Category:
保育の導入について~
2018.12.06
2018.12.6.Tue こんにちは。 来年就職する皆さん! もうすぐ、就職する職場での研修が始まりますか? ちょっぴりドキドキしているかと思うのですが、 みんな緊張しているのは一緒なので安心してください☆   …
Category:
ゲ・ゲ・ゲゲゲのゲ~♪
2018.11.16
2018.11.16.Fri Y先生とC先生が ココキャリさんのYou tubeチャンネルで 「ゲゲゲの鬼太郎」の 手遊びを披露しています。 (「鬼太郎」と「砂かけ …
Category:
YouTubeにUPします☆★☆
2018.11.16
杉の子幼稚園の先生達をYouTubeにUPしま~す!!! 何をUPするかというと……↓↓↓ 毎年運動会で披露する職員の出し物☆ 今年は悪天候によりプログラム変更。。 よって職員の出し物は中止に …
Category:
紙芝居や絵本についてのアドバイス☆
2018.11.16
今回は紙芝居や絵本の読み方について☆ 杉の子幼稚園にくる実習生の中でも、 『絵本の読み方が分かりません…』 『紙芝居の使い方が分かりません…』 といった声をよく耳にします。 学校で習ってくる方も多くいますが 実際に子ども …
Category:
頑張ってます☆実習生
2018.11.12
2018.11.12.Mon 10月、11月と 未来を担う保育士の 実習生が来ています。 実習がはじめての学生さん、 責任実習が控えている学生さん。。。 初日はみんな緊張(#^^ …
Category:
手遊び動画 撮影しました
2018.10.31
2018.10.31.Wed 保育業界をめざす学生さん向け雑誌 「ココキャリ」を発行している、キャリアフィールド株式会社さん。 キャリアフィールドさんは、 手遊びの動画もYou tubeに公開しています。 なんと! その …
Category:
遠足『サンリオピューロランド♡』
2018.10.17
10月15日は4年に1度の全園児での遠足!! 『サンリオピューロランド♡』に行ってきました☆ 行きのバスでは担任の先生がバスレクで サンリオクイズを出してとても盛り上がって いました(≧▽≦) 『キティちゃ …
Category: