ブログ

NEW ENTRY

CATEGORY

ARCHIVES

 

【年長きく組だより】マフラーづくり♪

2024.10.17.Thu

最近の子どもたちのブームは、、、

『マフラーづくり!』

 

牛乳パックで作った編み機と

お家から持ってきてくれた毛糸を使って

編み物にチャレンジしているお友達がたくさん!

 

最初は、女の子2~3人だけでしたが

「私も!僕もやってみたい!」とどんどん仲間が増え

今では、クラスの3分の1くらいのお友達が取り組んでいます!

 

地道な作業ですが、

コツをつかんでどんどん長くなっていくマフラーを見ると

みんなのやる気もアップ!

保育室の自由遊びの時間だけでなく、

外遊びや給食を食べた後にも取り組んでいます!

 

1本目のマフラーが完成して、

2本目を作り始めるお友達もいます!

作ってみたいお友達は

『あむころ』の毛糸を持ってきてくださいね♪

 

byきく組担任

2024.10.17

【年長きく組だより】新しいお友達!?

2024.10.07.Mon

「新しいお友達が来たよ~!」の一言に、

ワクワクしながら玄関へ向かった子ども達!

 

新しいお友達の正体は、、、

『カメさん』でした♪

 

さっそく生き物の飼い方図鑑を見て

水槽にカメのお家づくりをスタート!

 

「名前も決めないとだね~」と担任が呟いていると

「え?もうみんなで決めたよ!メロンちゃん♪」と、教えてくれました。

 

名づけの理由を聞くと、

「甲羅がメロンパンみたいだから!」

という可愛い理由を教えてくれました。

 

エサやりや水槽のお掃除などをすすんでしてくれて

可愛がっている子ども達です!

by きく組担任

2024.10.07

【年長きく組だより】白熱!大根抜きゲーム!!

2024.09.11.Wed

まだまだ暑い日が続いていますね。

気温が高くて外に出るのが難しいときには、

安田式の用具を使って、室内ゲームを楽しんでいます!

 

子ども達に大人気のゲームが、『大根抜きゲーム★』

大根に変身してマットに寝転ぶチームと、

大根を引き抜くチームに分かれて対決をします。

 

引き抜かれないように全身に力を入れてふんばる姿

友達と協力して全力で引き抜こうとする姿

どちらも一生懸命でとっても微笑ましいです♪

 

「もう1回やりたい~!」が止まらないくらい白熱しています!

※遊んでいる様子がTikTokにも載っていますので、ぜひご覧ください!

 

 

by きく組担任

2024.09.11

【年長きく組だより】虫取り名人!

2024.09.03.Wed

 

最近、年長組の外遊びで流行っているのは、、、

『虫取り!』

 

支度をあっという間に済ませると、

「虫網かしてください~!」と職員室に声を掛けて、

虫網を片手に、幼稚園中を探し回っています★

 

トンボやアゲハ蝶、巨大なトノサマバッタ…

狙いを定めて次々と捕まえています!

 

少しずつ秋の気配も近づいてきて、

今度はどんな生き物が見つかるか楽しみですね♪

 

 

by きく組担任

2024.09.03

【年長きく組だより】次こそは!!!

2024.07.11.Thu

プライドランドから戻ってきて、

『リレー熱』がヒートアップしているきく組♪

 

プライドランドのミニ運動会で2位だったことが悔しかったようで

「今度は勝ちたいから!」「今から練習しておくんだ!」と、

9月の運動会のリレーに向けて気合い十分の子どもたちです★

 

最近では、チーム分けや審判・順位発表なども、

子どもたちが担当して遊びをすすめています!

 

運動会ではいい結果が出ますように、、、

 

 

by きく組担任

 

 

2024.07.11

【年長きく組だより】プライドランド♪

2024.07.11.Wed

楽しみにしていたプライドランドへのお泊まり!!

 

「シンバに会いたいなぁ~」「ナラと遊びたい!」

「お昼ご飯が虫だったらどうしよう…」

「プンバァもお風呂に入るのかな?」

などと出発前からプライドランドへの期待を膨らませていた子どもたち♪

 

探検や運動会で、クラスの友達との絆を深めたり

ベッドのシーツを敷いて、身支度の準備を自分たちでしたり、

キャンプファイヤーで『協力の火』を燃やしてパワーアップしたり

念願のシンバに会うことが出来たり、

カレーとピザを作ったり…

楽しいことが盛りだくさんの2日間でした!

 

活動をこなしていくうちに自信がついて

どんどんたくましくなっていく子どもたちが頼もしかったです★

 

幼稚園に戻ってきてからも、

「また行きたいね!」「今度はママも連れていきたいな~」と

思い出を振り返っている子ども達です!

 

たくさんのご協力ありがとうございました。

 

by きく組担任

 

 

 

2024.07.11

【年長きぐみだより】サッカー大会!

2024.07.08.Mon

2度の雨天延期の末、ようやく開催することが出来た

サッカー大会!!

 

「絶対、勝とうね!」と気合い十分でのぞんでいた子どもたち。

その言葉通り、一生懸命ボールを追いかけたり

仲間のチームを応援したりと大奮闘していました。

 

女の子チームは2位!男の子チームは優勝!という素晴らしい結果となりました★

 

「プライドランドで協力の火を燃やしたからパワーアップしたんだね♪」と

嬉しそうな姿が可愛らしかったです!

 

 

by きく組担任

 

2024.07.08

【年長きく組だより】折り紙名人!

2024.06.28.Fri

室内遊びや給食の後に折り紙を折ることが

プチブームになっているきく組★

 

紙飛行機、ぱっくんちょ、手裏剣、ハートなどなど

折れるもののレパートリーがどんどん増えています!

 

折り紙の説明書を見て

「こんな感じかな?」「合ってるかな~?」など試行錯誤したり、

お友達と知恵を出し合ったりしながら折っています♪

 

ちょっぴり難しかったサンリオキャラクターも

上手に折ることができました!

 

 

by きく組担任

 

 

2024.06.28

【年長きく組だより】お部屋遊びのNEWアイテム!

2024.06.05.Thu

先日の室内遊びの時間から、

『うつし絵』を取り入れました!

 

ポケモン・サンリオ・ディズニー・ちいかわ、、、

自分の好きなキャラクターを選んで

真剣に線をなぞっています♪

 

完成までに少し時間が掛かりますが・・・

30分以上、黙々と机に向かってかき進めている姿にビックリ!!

 

完成した作品で塗り絵をしたり、廊下に飾ったりして楽しんでいます★

 

 

by きく組担任

 

 

 

2024.06.05

【年長きく組だより】冷たくて気持ちいい~♪

2024.5.31.Fri

まだ6月なのに、夏のように暑い日もありますね…

「アイス食べたい~」「暑い~」などと言いながら

元気いっぱい園庭で遊んでいる子どもたち。

 

先日から、まんまる氷を用意して

氷遊びを楽しんでいます★

数に限りがあるので、毎朝行列ができるほど大人気!

ほっぺに当ててみたり、おままごとの食材代わりにしたり…

 

「色の氷にしたい!」という子どもたちのアイディアで

絵の具を混ぜてみることに、、、!

「きれい~!」「次は○○色にしよう!」と大喜びでした♪

 

 

by きく組担任

2024.05.31